先日長男が修学旅行から帰って来ましたと記事にしました
ちょっとその前後の話を
まず、3泊4日沖縄の旅。滞在2日目にマリン体験があるとの事で
クロックス(これが結構嵩張る)水着一式(これも意外に嵩張る)
先生曰く、本当は全日私服で良いのだけれど行き、帰りの空港での集合時私服だと見つけにくいとの事で
中2日が私服行動。なので二日分の私服セット、下着類、タオル類バスタオルは毎日変えたいと日数分
その他民泊体験有で、民泊先での家業を手伝うので体育着、夜のパジャマ(ジャージ)など結構な大荷物です
家にあるキャリーケースだと入りきらないかも
かといって次の大きさは海外旅行用の大きなサイズ
しかもピンクだし
って事で買う事に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/f2/270d819e1ad6827a50901e86fd2a0aed.jpg)
これなら良いでしょ!?と買って来ましたが
開けて見たら中が思ったより狭~い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
でもね・・・これ出発前に現地に送っちゃう為学校まで届けたんだけど
見たらうちの子のが一番大きい感じ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0200.gif)
みんななんであんな小さいので入りきるの???って程
バスタオルとか1枚しか持っていないのかな?とか
あ~長男くん大きすぎて嫌かな~?とか行く前から心配しちゃった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/1b/04c21b111ecc6ec17a29b0c95e16055d.jpg)
当日は機内でみんなはお弁当が出るらしいけど
うちの子は食べられないのでお弁当持参
最初の話では料金はプラスになってしまうけれど用意してくれるって言ってたんだけど
やっぱり用意できないので持参して下さいって
最終日の空港へ向かうバスの中で昼食のお弁当が出るってのもうちの子だけどうしても準備出来ないので
お菓子でも何でもいいので食べられるのも持参して下さいって
最終日は民泊先からなのでじゃあ朝民泊先の方におにぎりだけでも作って貰いたいとお願いしたらそれは衛生上出来ないと言われてしまい
確かにそうなんだけど・・・お昼一人だけお菓子って
やっぱり小・中学校の時は先生と旅行会社の方が本当に親身になって動き、そして連れ添ってくれたけれど
高校ともなるとそうもいきませんね
本人が良いと言うのでソイジョイみたいなの持たせました
だからお弁当2食食べていないのよ みみっちいけど返金してよって思っちゃった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0142.gif)
お土産
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/de/857a1e9d1fb1768e7cd3844127adfbb7.jpg)
た~くさん買って来てくれました
いつかの次男の京都土産とは大違い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/58/fe7cadeed16ab0f18c63de4ac597231e.jpg)
こちらのクリームチーズと紅イモのマドレーヌみたいなのがとても美味しかったですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/b2/8ad60afa1472a103b73a4ffc071d1590.jpg)
こちらのお箸はお菓子御殿でいくら以上買うと貰えるってもの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/1d/d9cbe3280be74c08e58d762e3d367d8b.jpg)
こちらの2点は国際通りでカルビーの沖縄限定店みたいなの?(長男曰く)そこで買ったみたい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/75/9be0d9ae31fb04d91a32e587a5554dfd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/d6/7112b1b82b4210eb347f2e405c1a27ca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/b1/dd73c950f5c7b65a9e24139bd683a6fb.jpg)
そのカルビーで買ったら貰えたバッグ一つは不織布黄色のこのキャラクターがほっこり可愛らしいデス
ビニールの袋は持ち帰った時既にシワシワでした
まぁ何はともあれ無事に行って来られてので良かった・・・のですが
帰って来た日にはお肌の状態が凄く悪く
なんだか今までの修学旅行の宿泊先とはやっぱりちょっと・・・
念の為カレー(アレルギー用Aラベル)を余分に持たせて下さいと言われたので
持たせておいたらやたらカレーが出たみたいで
もう暫くカレーはヤダって言ってました
って感じで・・・
今日病院へ
酷かったので先生が「点滴」 「早く楽になりたいよね」と。
私が行けば断ったのですがパパが連れて行ってたので
点滴ってステロイドだもんな~
やりたくなかったな・・・
読んで頂いてありがとうございます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
![](http://blog.with2.net/img/banner/m10/br_banner_helloween.gif)
![にほんブログ村 子育てブログ 男兄弟だけへ](http://baby.blogmura.com/brotheronly/img/brotheronly125_41_z_clover.gif)
![blogram投票ボタン](http://widget.blogram.jp/images/bgButton1_pin.gif)
ランキングに参加していますのでポチッとクリックで応援して頂けると励みになります
ちょっとその前後の話を
まず、3泊4日沖縄の旅。滞在2日目にマリン体験があるとの事で
クロックス(これが結構嵩張る)水着一式(これも意外に嵩張る)
先生曰く、本当は全日私服で良いのだけれど行き、帰りの空港での集合時私服だと見つけにくいとの事で
中2日が私服行動。なので二日分の私服セット、下着類、タオル類バスタオルは毎日変えたいと日数分
その他民泊体験有で、民泊先での家業を手伝うので体育着、夜のパジャマ(ジャージ)など結構な大荷物です
家にあるキャリーケースだと入りきらないかも
かといって次の大きさは海外旅行用の大きなサイズ
しかもピンクだし
って事で買う事に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/f2/270d819e1ad6827a50901e86fd2a0aed.jpg)
これなら良いでしょ!?と買って来ましたが
開けて見たら中が思ったより狭~い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
でもね・・・これ出発前に現地に送っちゃう為学校まで届けたんだけど
見たらうちの子のが一番大きい感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0200.gif)
みんななんであんな小さいので入りきるの???って程
バスタオルとか1枚しか持っていないのかな?とか
あ~長男くん大きすぎて嫌かな~?とか行く前から心配しちゃった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/1b/04c21b111ecc6ec17a29b0c95e16055d.jpg)
当日は機内でみんなはお弁当が出るらしいけど
うちの子は食べられないのでお弁当持参
最初の話では料金はプラスになってしまうけれど用意してくれるって言ってたんだけど
やっぱり用意できないので持参して下さいって
最終日の空港へ向かうバスの中で昼食のお弁当が出るってのもうちの子だけどうしても準備出来ないので
お菓子でも何でもいいので食べられるのも持参して下さいって
最終日は民泊先からなのでじゃあ朝民泊先の方におにぎりだけでも作って貰いたいとお願いしたらそれは衛生上出来ないと言われてしまい
確かにそうなんだけど・・・お昼一人だけお菓子って
やっぱり小・中学校の時は先生と旅行会社の方が本当に親身になって動き、そして連れ添ってくれたけれど
高校ともなるとそうもいきませんね
本人が良いと言うのでソイジョイみたいなの持たせました
だからお弁当2食食べていないのよ みみっちいけど返金してよって思っちゃった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0142.gif)
お土産
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/de/857a1e9d1fb1768e7cd3844127adfbb7.jpg)
た~くさん買って来てくれました
いつかの次男の京都土産とは大違い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/58/fe7cadeed16ab0f18c63de4ac597231e.jpg)
こちらのクリームチーズと紅イモのマドレーヌみたいなのがとても美味しかったですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/b2/8ad60afa1472a103b73a4ffc071d1590.jpg)
こちらのお箸はお菓子御殿でいくら以上買うと貰えるってもの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/1d/d9cbe3280be74c08e58d762e3d367d8b.jpg)
こちらの2点は国際通りでカルビーの沖縄限定店みたいなの?(長男曰く)そこで買ったみたい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/75/9be0d9ae31fb04d91a32e587a5554dfd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/d6/7112b1b82b4210eb347f2e405c1a27ca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/b1/dd73c950f5c7b65a9e24139bd683a6fb.jpg)
そのカルビーで買ったら貰えたバッグ一つは不織布黄色のこのキャラクターがほっこり可愛らしいデス
ビニールの袋は持ち帰った時既にシワシワでした
まぁ何はともあれ無事に行って来られてので良かった・・・のですが
帰って来た日にはお肌の状態が凄く悪く
なんだか今までの修学旅行の宿泊先とはやっぱりちょっと・・・
念の為カレー(アレルギー用Aラベル)を余分に持たせて下さいと言われたので
持たせておいたらやたらカレーが出たみたいで
もう暫くカレーはヤダって言ってました
って感じで・・・
今日病院へ
酷かったので先生が「点滴」 「早く楽になりたいよね」と。
私が行けば断ったのですがパパが連れて行ってたので
点滴ってステロイドだもんな~
やりたくなかったな・・・
読んで頂いてありがとうございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
![](http://blog.with2.net/img/banner/m10/br_banner_helloween.gif)
![にほんブログ村 子育てブログ 男兄弟だけへ](http://baby.blogmura.com/brotheronly/img/brotheronly125_41_z_clover.gif)
![にほんブログ村 病気ブログ アレルギーの病気へ](http://sick.blogmura.com/allergy/img/allergy125_41_z_present.gif)
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/www88_31_lightred.gif)
![blogram投票ボタン](http://widget.blogram.jp/images/bgButton1_pin.gif)
ランキングに参加していますのでポチッとクリックで応援して頂けると励みになります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)