瑠璃色Diary

大学生2人のママやってます。

ディズニーシークリスマスイルミネーション

2010年11月23日 14時49分36秒 | ミラコスタ滞在記2010年11月
クリスマス・ウィッシュミラコスタ滞在記⑰

ミラコスタから再びパークに戻って来ました
ちょうど5時頃です。まだこの大きなツリーの前で恒例の家族写真を撮っていなかったので
暗くなる前にどうしても撮影しておきたかったのです
 
みんなで撮影を済ませた後、ママはタワーオブテラーのファストパス時間になったので、
お一人様ライドです
待つ間少しだけ寂しかったけど、すっごく面白かったです
シー全体の夜景もバッチリ見えて綺麗で気持ち良くて楽しくて、でも・・・1人なのに
キャーって声は自然に出てしまって

どのタイミングで写真撮られるのか分からなかったのですが、出来上がった写真見たら笑顔で写ってました

この間、パパと子ども達はタートルトークへ行ってて、
タワテラが思ったより早く乗り終わったので合流したかったけど、ちょうどお部屋に入るところらしく間に合いませんでした


みんなが出てくるまでツリーやイルミネーション撮影をしながらケープコッド方面へ
 

 

 
ミニーちゃんがケープコッドの住人と作ったダッフィーやシェリーメイのオーナメントが
かわいらしいハンドメイドツリーですって
ここ・・・タイミング逃しちゃって昼間見ることが出来ませんでした残念

 
1人でブラブラここまでゆっくり歩いてきたのにパパ達はまだタートルトークから出てきませんでした。タートルトークって意外と長いのね待ちくたびれたわ。



読んで頂いてありがとうございます
にほんブログ村 料理ブログ アレルギー対応食へにほんブログ村 子育てブログ 男兄弟だけへにほんブログ村 病気ブログ アレルギーの病気へブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村ランキングに
参加していますのでポチッとクリックで応援して頂けると励みになります 

ミラコスタ アニバーサリーケーキ

2010年11月22日 21時43分29秒 | ミラコスタ滞在記2010年11月
クリスマス・ウィッシュミラコスタ滞在記⑯

今回もお部屋にバースデーケーキを届けて貰う様に手配しておきましたが
のんちゃん・・・「ママ!ケーキ何時に届くの?」サプライズになりません
一度経験しちゃうと知恵がついてしまってダメですね

そして・・・のんちゃんの期待通りドアをノックする音が

オレンジゼリーのケーキです

でもね・・・予約の際聞かれなかったし、私も確認するの怠ったからもあるけど・・・
ロウソクが付いてなかったのです
前回お部屋に届けてくれたキャストさんは凄く親切で色々声をかけてくれたので良かったのですが、今回・・・通り一遍のマニュアル通りって感じの人で、ロウソク無い事に気付いたけど、「持って来て下さい」って頼める雰囲気じゃなかったので遠慮しました
なので・・・ハッピーバースデーの歌だけみんなで合唱して、ケーキカットして食べちゃいました


 
左が前回のケーキ 右が今回のんちゃんのケーキ (ビデオ撮影している間にのんちゃんカットしちゃったので、画像が残ってませんでした
比べてばかりですが、見た目も前回の方が綺麗だし・・・何だか残念な気持ちです
 
でもね、のんちゃんはとても喜んでくれたので良しとしましょう


ダッフィーとメイちゃんも一緒にお祝いしましたよ

 
バースデーカードとみんなで撮って貰ったポラロイド写真
 実は、当日は私たち夫婦の15回目の結婚記念日でして
まぁ特にどうと言う訳ではないけれど、メッセージカードが貰いたくて一応「記念日です」って事だけ伝えておきました


さて!ささやかなお祝いが終わったので、夕暮れのパークへ戻ります


読んで頂いてありがとうございます
にほんブログ村 料理ブログ アレルギー対応食へにほんブログ村 子育てブログ 男兄弟だけへにほんブログ村 病気ブログ アレルギーの病気へブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村ランキングに
参加していますのでポチッとクリックで応援して頂けると励みになります 

SDカード・・・(*- -)

2010年11月22日 16時56分39秒 | ママの独り言
この画像・・・何だか分かりますか


そう!スズメバチの巣です

実家の椿の木に出来ていたのです
「なんだかハチが飛び回るな~」ってパパが見つけました
子ども達も遊びに行くし、「危ないから早く役所に連絡して取ってもらってよ~」って
言ってるのに呑気に「12月になればハチがみんないなくなるから!そうしたら自分で取るから」って言うのね
もう・・・ありえないでしょう?危ないよ~刺されたら死んじゃう場合だってあるのよ!

「前も12月に取ったから」って・・・訳分からないよ

でも・・・あまりに模様が良くでているので思わずパチリ


でね・・・タイトルのSDカードなんだけど・・・


昨日キタムラ
先日のディズニー滞在の画像が入ったSD2枚分をCDに移す為行って来たのだけど
作業が終わって、注文票をカウンターに出して、次にフォトブックを作ろうとちょっと席を離れたのねその時にSDカード1枚抜き忘れちゃったらしく・・・5分位後で気付いて店員さんにも探してもらったんだけど・・・見つからないの

誰か抜き取って持って行っちゃったみたい

ちょうどSDの画像は全部CDに移したところだったから画像は全部残ったんだけど、
どこの誰か知らない人に見られていると思うと気持ち悪いし、ネットに流されたら嫌だな~とか・・・色々嫌な事ばかり思い浮かんじゃって

もうショックでショックで・・・
フォトブックの注文も出来るような精神状態じゃなくてそのまま帰ってきました

あ~ちゃんのカメラで撮った方のSDだったのでまだ良いのですが、
それでも300枚近くの画像、良く撮れているのも沢山あったのに
この蜂の巣画像も入っていたよ

わずか1000円位の他人のSDカード取ってどうするのよ
お願い返して~


読んで頂いてありがとうございます
にほんブログ村 料理ブログ アレルギー対応食へにほんブログ村 子育てブログ 男兄弟だけへにほんブログ村 病気ブログ アレルギーの病気へブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村ランキングに
参加していますのでポチッとクリックで応援して頂けると励みになります 

ミラコスタ パラッツォパティオルーム②

2010年11月21日 15時42分06秒 | ミラコスタ滞在記2010年11月
クリスマス・ウィッシュミラコスタ滞在記⑮

  
窓側から室内を見たところ    この窓からテラスに出られますよ

 

 
残念だったのは手前の方の部屋位置だったのでテラスからプールが見えなかったこと・・・プールサイドは夜ライトアップされて綺麗みたいなので見たかったな~

 
本当に静かですよ、こうして外で撮影していてもお隣さんと顔を遇わせてしまう事も無く



読んで頂いてありがとうございます
にほんブログ村 料理ブログ アレルギー対応食へにほんブログ村 子育てブログ 男兄弟だけへにほんブログ村 病気ブログ アレルギーの病気へブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村ランキングに
参加していますのでポチッとクリックで応援して頂けると励みになります   

ミラコスタ パラッツォパティオルーム①

2010年11月21日 14時26分59秒 | ミラコスタ滞在記2010年11月
クリスマス・ウィッシュミラコスタ滞在記⑭

ピアッツァビューのお部屋キャンセルしちゃってその後紆余曲折あって取ったお部屋は
そう・・・大人4名まで泊まれるパラッツォパティオルームです
詳しくはこちら
http://www.disneyhotels.jp/dhm/japanese/room/venezia.html#palazzo
ベネツィアサイドにある為パーク内は見ませんが喧騒を離れて落ち着いた雰囲気を味わいたい大人の方にはお薦めのお部屋ですね


お部屋のドアを開けて入ると、左手に洗面・浴室・トイレ
右手がクローゼットです(前回のお部屋とは位置関係が反転したお部屋でした)
 

 
クローゼットの隣に冷蔵庫、その上にカップ類とポット今回は大人4人用って事でカップや
コップもちゃんと4人分揃っていました


冷蔵庫の隣はコネクティングルーム対応の部屋みたいで隣の部屋と行き来できるドアがありました(写真撮り忘れたわ
 
テレビボード                          クルーズベッド(今回はあ~ちゃんが寝ました

 
クルーズベッド正面から見たところ              こちらは普通サイズのベッド

 
お部屋全体の雰囲気はこんな感じです天井が高いので部屋自体がとても広く感じました


読んで頂いてありがとうございます
にほんブログ村 料理ブログ アレルギー対応食へにほんブログ村 子育てブログ 男兄弟だけへにほんブログ村 病気ブログ アレルギーの病気へブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村ランキングに
参加していますのでポチッとクリックで応援して頂けると励みになります