梨花の日本生花司松月堂古流 

趣味の生け花を主に、日々の出来事を綴ります。

本部講習会

2018-06-03 21:11:09 | 講習会
岐阜県支部本部講習会に行って来ました。

4年ぶりの出席です。

「真行走九品を生ける」が、今回のテーマでした。






講師の方がいけられた作品。






自宅にて、自分なりに生けてみました。



お生花は、難しいです。


幹部講習会

2014-08-24 20:01:32 | 講習会


2部幹部講習会へ行って来ました。(岐阜 金神社会館)

講師にお家元をお招きしての勉強会で、午前の部は、お家元自ら、盛花3作品を説明されながら

いけられました。

写真のお花です。



午後は、出席者が2、3名でお花を生け、7作品を批評していただきました。

この花をこの位置に持っていくと良い、この空間にお花があると良いなど、具体的な

ご指導を頂き、大変勉強になった一日でした。


幹部講習会

2014-06-08 19:41:47 | 講習会
一部幹部講習会へ行ってきました。
葉組物の蛇腹組の勉強です。

午前中は、講師のお話、午後は、2人、又は
3人一組で、杜若を実際に生けてみました。


右花、左花に葉を分けたら、葉組、
1枚1枚綿毛とり、しごき、曲つけ、
寸法取り。
進めて行くうちに、思い出した所も。

先生が、よく言われる通り上達するには、
何回も触る事ですね。


写真は他の方の作品ですが、今日の講習会の
杜若です。


講習会 割当花

2014-05-19 20:28:40 | 講習会
いい天気に恵まれ、暑い一日でした。

そんな日に涼が感じられる作品です。

6名の方が、出瓶されましたが、それぞれ色合いをよく考えられ、

どの作品も素敵でした。



お家元直々の講習会で、大変勉強になり有意義な一日でした。


講習会に出かけようとして、自分の不注意で、ドジな事もありましたが。

反省です。

作品3 省略花型

2014-05-18 20:53:36 | 講習会
通を省略し、主、令、補佐、留の4枝で花を構成

主  ストレリチャの葉 2枚
   巾の広い葉を主に、短めの葉を前に

令  ヘルコニア 1本
   弱くないもの ひまわり ハンギングヘルコニアなど
   色彩があり、強い花材がむきます

補佐 おばけアンスリム1本
   見え隠れする様に

留  モンステラ3枚

作品2

2014-05-18 20:53:13 | 講習会
主  千鳥草 主、前添え、後ろ添え 3本

令  1本 後ろ添えより低く
   主の色彩のある材料を使用したら、令も同じ材料を使う事

通  段竹2本  令と通は対角線上にあるように

補佐 ガーベラ3本

留  アンスリウムの葉2本




作品1

2014-05-18 20:52:51 | 講習会
主 フトイ 7本 幅をだすより、前後に使用して立体感をだす すだれがかかった感じで

令 アルソトロメリア 2本

通 葉蘭 3枚 

補佐 ひまわり 3本

留 カラーの葉 2枚 前方に大きい葉 奥に小ぶりの葉 

幹部講習会

2013-08-04 19:29:24 | 講習会
ひまわり         夏らしさ 季節感をだす

キウイ蔓

レモンリーフ

デルフィニウム      枝分かれしているので、広がりが出せる

千日紅          わけていける事によって、リズム感がでる
              かわいらしい、花材を使う事で、生け花らしい
              やさしさがでてくる



以上、次期お家元による、作品と注意事項です。


午後からは、用意されたお花を数名の方が生けられ、次期お家元の批評と

お手直しでした。

皆さん、勉強熱心で刺激を受けてきました。