今年初めてのお稽古は、ニシキギと柊を使い節分をイメージしたお花です。1月のお稽古は 毎年おやすみで2月が最初のお稽古となります。久しぶりにお稽古ができ、うきうき 気分です。やっぱりお花が好きなんだな~と改めておもった日でありました。^^
子供の頃、ヒイラギの葉の棘が鬼を祓うとされ、節分の日にヒイラギの枝にイワシの頭をさしたものを家の玄関など戸口にさした記憶が。。。
今は、そんなことは勿論、豆まきもしないです。
でも、恵方巻きは食べました。父母がスーパーで長蛇の列に並んで買ってきてくれました。
パックにシールが貼ってあり、「商売繁盛」「無病息災」「学業成就」「家内安全」と。
これを食べたので、邪気を追い払えたことでしょう。^^
主人の転勤で15年程前に、大阪に住んでいた頃、同僚に「関西では、節分には巻き寿司を丸々1本恵方を向いて無言で食べる風習があるんやで」と聞き、なにそれ?とびっくりした記憶が。しかし もっとびっくりしたのは、主人の大阪勤務が終わり、岐阜へ帰って来た時。
岐阜でも、節分に巻き寿司を食べることになっているではありませんかいつからなの?ちよっと岐阜を離れている間に。。。
子供の頃、ヒイラギの葉の棘が鬼を祓うとされ、節分の日にヒイラギの枝にイワシの頭をさしたものを家の玄関など戸口にさした記憶が。。。
今は、そんなことは勿論、豆まきもしないです。
でも、恵方巻きは食べました。父母がスーパーで長蛇の列に並んで買ってきてくれました。
パックにシールが貼ってあり、「商売繁盛」「無病息災」「学業成就」「家内安全」と。
これを食べたので、邪気を追い払えたことでしょう。^^
主人の転勤で15年程前に、大阪に住んでいた頃、同僚に「関西では、節分には巻き寿司を丸々1本恵方を向いて無言で食べる風習があるんやで」と聞き、なにそれ?とびっくりした記憶が。しかし もっとびっくりしたのは、主人の大阪勤務が終わり、岐阜へ帰って来た時。
岐阜でも、節分に巻き寿司を食べることになっているではありませんかいつからなの?ちよっと岐阜を離れている間に。。。