![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/b4/0796599381828d1ea564f8e400ca23b2.jpg)
七夕飾り
日本生花司松月堂古流に伝承されている
七夕飾り。
いけ方には、真、行、走の三種があります。
こちらは、行のいけ方です。
正、令、通の役枝は、竹でとり、体、留は
薄紫のトルコキキョウ。
体、留は紫色の花を使うのが決まりです。
楽しい、お稽古でした。
日本生花司松月堂古流に伝承されている
七夕飾り。
いけ方には、真、行、走の三種があります。
こちらは、行のいけ方です。
正、令、通の役枝は、竹でとり、体、留は
薄紫のトルコキキョウ。
体、留は紫色の花を使うのが決まりです。
楽しい、お稽古でした。