東京公園巡り
汐入公園
(しおいりこうえん)

南千住八丁目の白鬚西地区市街地再開発事業で整備され、平成18年(2006)4月に開園した都立公園です。
複合遊具や芝生広場、バーベキューが出来る広場などがあります。
所在地
東京都荒川区南千住八丁目13番1号
最後に
明治末期から大正期にかけて
大規模工場(現・ユニチカ、現・クラシエ)
が進出していましたが、
昭和46年~51年にかけて
工場が移転すると、
東京都が跡地を買収し、
昭和63年から
市街地再開発事業に着手しました。
対岸の東白鬚公園とともに
江東地区の防災拠点として計画され、
防災上重要な役割を担っています。
(臨時ヘリポート、非常用トイレ、備蓄倉庫、応急給水槽他)

時間がなかったので
公園内を散策しなかったのですが、
大規模工場の跡地にできた公園とあって、
広大でした。
周りを歩くだけでも
かなりの運動になりました。