2月の上旬のある日。
水谷茶屋さんの側を通ったら…

屋根の茅葺が〜
穴開いとるやんけ!
屋根の葺き替えに遭遇しました。
これは、気になる〜。
観察せねば。
ということで、
毎日は無理ですが、
観察することにしました。
ちなみに葺き替え前の水谷茶屋さん

撮影12・11
よく見ると…
草かな?苔かな?
屋根が緑色ですね。

撮影・1月28日
茅の量が少ないような…
さて、
古い萱を外した後は、
ブルーシートで屋根を覆っていました。

この状態でも
水谷茶屋さん、
営業していましたよ〜
鉄腕DASHで、
TOKIOの皆さんが
屋根の葺き替えをしていたのを
見たことがあるので
工程は知っていました。
ですから、
数日で終わると思っていました。
が、
2月の下旬

まだ葺き替え終わっていません。
数日後


横をみると、
作業の工程がよくわかる。
3月上旬

おっ、完成?
と思ったら、

裏側がまだでした。
数日後

さらに後日


裏側も綺麗になっていました。

断面も綺麗に整えられて、美しいですね。


茅葺の葺き替え。
結果、一ヶ月ほどかかっていました。
営業をしながらの作業なので
時間がかかったのでしょうか?
しかし、
茅葺の屋根が少なくなったご時世に
葺き替えに遭遇できたとは。
そんな貴重な作業を見ることができて、
ラッキーでした。
御訪問ありがとうございました。