ジョージィのおとなりさんたち

【個人史】「人生って、とっても楽しいもの」
そんな風に感じている今日この頃。Blogでメモっておきたい。

<自公「負の遺産」>政府・企画会議2回で4900万円

2007年10月16日 22時41分28秒 | 格差社会と政治
[日本亡国政治]: 小泉(売国)改革 身内には血税バラマキ政治 内容無くとも予算は大 国民ダマシ政治

<美しい国づくり>企画会議に4900万円…2回で解散 (毎日新聞) 10月16日19時46分配信
【記事抜粋】  安倍晋三前首相の肝いりで設置された政府の「『美しい国づくり』企画会議」に約4900万円の国費が投じられたことが、政府が16日に閣議決定した答弁書で明らかになった。同会議は日本画家の平山郁夫氏ら有識者12人を集めて4月に発足したが、2回会合を開いただけで、目立った成果もなく9月に解散した。
◆ 喜納昌吉参院議員(民主)の質問主意書に答えた。 同会議を運営するために内閣官房が支出した経費の内訳は、職員9人の人件費約1600万円▽事務所費約3100万円▽通信・交通費約200万円。一方で同会議の実績は、日本特有の生活様式や気質を問うアンケートだけだった。 ◆ 答弁書は「わが国の良さ、素晴らしさを国民が再認識する機会を作った」と意義を強調したが、政権を投げ出した代償は高いものとなった。
[記事全文]

<能力無ければゼニ使え!政権>
効果は大だが 内容は程度の低い 国民心理の誘導政治。

米国ブッシュも同じだが その忠実な仲間である日本の現政権与党(自民党・公明党)が 永年続けて来た 悪意の心理操作政治。 これほど劣悪で邪悪に満ちた政治手法は かつて無いほどだと思う。 それだけ 不出来な世代が 政財界のトップを占めていると云うことらしい。

幸いにも日本は、 先の参院選で 邪悪政治から足を洗えそうな 世相 になってきた。
だからこそ 実態が同じ ○米同盟各国首脳 は崩壊の危機に怯えている。

<与党が民間礼賛な理由>
民間大企業らのトップ(経営陣)のやることをよく見てみるが良い。
自分の身内を優遇し 仲間として自分自身の脇(わき)を固め続ける。

能力無き者は 共に合い集まって 自分の身を守りたいのである。 誰でも自分に益があるところにはハイエナのように集まってくる。
才能豊かな者は 自らが蒔く才能の光の故に人々も集まるが、 持たない者は たとえ他人のゼニであろうが 大きくバラ蒔くほどに 誰でもヒトが集まってくる。 ひとたびヒトが集まると 離れて欲しくないから またゼニを蒔き続ける。

国や民間企業が貧する 最大の悪 である。
安倍前総理が 辞任したからこそ 4900万で収まった。 こんな政治で 消費税増 ではいくら上げてもキリがない。

記録する。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。