今月9月1日は雀ノ森のお焚き上げでした。
暗闇の中でハッキリ撮れなかったから
富士塚の写真をUPしていなかったのですが、
記録として残しておきます。
浅間神社の鳥居を潜ると
暗闇の中に階段が続いていました。
この階段は手前に傾いていました。
階段の両側に電球が吊るして有るのですが、
足元が良く見えなかったので
初めて足を踏み出した時、
後ろに倒れそうになってしまいました。
後からかけ上って来た子供達は、
どうやら誰かが上ろうとすると
追い抜いて駆け上がって行く様でした。
頂上には富士山の熔岩なのでしょうか。
ゴツゴツした円錐形の塊の中に小さな祠が有りました。
子供達の行為は危ないけど
一つの楽しみなのでしょうね。
總持寺の大きな石燈籠に登りたがるのと同じ様に。
お詣りをしてから
狭い所だけど、
山の頂上を一周してみました。
電球のコードを跨いで・・・
祀られているのは木花咲耶姫と言う事でした。
富士塚の上から氷川神社の境内を見ると
かなりの暗闇で
殆ど見えませんでした。
富士塚を下りる時は、
暗闇に目がなれたのか
両側に幾つもの石碑が有るのが判りました。
10月15日と16日は川越祭りですね〜
来れるといいな〜
暗闇の中でハッキリ撮れなかったから
富士塚の写真をUPしていなかったのですが、
記録として残しておきます。
浅間神社の鳥居を潜ると
暗闇の中に階段が続いていました。
この階段は手前に傾いていました。
階段の両側に電球が吊るして有るのですが、
足元が良く見えなかったので
初めて足を踏み出した時、
後ろに倒れそうになってしまいました。
後からかけ上って来た子供達は、
どうやら誰かが上ろうとすると
追い抜いて駆け上がって行く様でした。
頂上には富士山の熔岩なのでしょうか。
ゴツゴツした円錐形の塊の中に小さな祠が有りました。
子供達の行為は危ないけど
一つの楽しみなのでしょうね。
總持寺の大きな石燈籠に登りたがるのと同じ様に。
お詣りをしてから
狭い所だけど、
山の頂上を一周してみました。
電球のコードを跨いで・・・
祀られているのは木花咲耶姫と言う事でした。
富士塚の上から氷川神社の境内を見ると
かなりの暗闇で
殆ど見えませんでした。
富士塚を下りる時は、
暗闇に目がなれたのか
両側に幾つもの石碑が有るのが判りました。
10月15日と16日は川越祭りですね〜
来れるといいな〜
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます