ルパンとプリマは平均的な同居犬たちと比べると、たぶん、きっと、仲良しです。

(左のたぬきがプリマ@妹で右のパンダがルパン@兄。)
子犬の頃からルパプリを知って下さっている方々はご存知かと思いますが
プリマが我が家に来た当初は、ルパンのプリマいびりがものすごくって
初めの数ヶ月は特に、同時にフリーにすることが出来なかったし
子犬ながらにして、ルパンの「断固として家族とは認めぬ!」という揺るぎない信念を感じたのですが

今じゃ、いっつもフタリくっついているし 何と言いますか、"兄妹感"があり
あれだけ ことあるごとにプンスカ怒っていたルパンが
割としっかりめにプリマに踏まれても、「う゛・・・」と声を抑えて痛みを我慢するようになったし
寝起きの不機嫌プリマちゃんにオラつかれてもスルーできるようになりました。(オラつくなよ)

プリマにとって、飼い主がよく分からない指示を出すときは
とりあえずルパンと同じ行動を取っておけば正解なので
プリマはルパンのやることを全部まねするし(悪いことは特に)

気付けば寝るときもシンクロ
散歩でいかつめの犬に遭遇したら、サッとルパンの後ろに隠れて様子を伺い
自分が寝ているときに起こされたらイラついて怒るくせに
寝ているルパンには容赦なくマズルをがしがし引っかいて遊びに誘うけれど。

△溝のホコリ舐めとりプリマちゃん(コラ)
ルパンが怒っても苛めても呆れて無視しても、
トコトコと一生懸命に後ろをついて来る"いもうと"は可愛い存在になったのだろうか。

そうだと嬉しい。



▽ランキング参加中、クリックで応援いただくと日々の更新の活力になります。
やっぱり家族はなかよしがいちばん!
↓ ぽちっとな


▽こちらもぜひ☆
こちらもお時間あったらぽちっとお願いしますデス。

*Instagram*はじめました

*Twitter*実はやってました
