☆ボーダーコリー★レオンのしっぽ☆

愛知に住む、箱入りボーダーコリー☆レオン☆
お笑い街道まっしぐら!?(2020.02.20 永眠)

☆レオンがくれたもの☆

2020-08-04 | ★Lupin
ルパンのお迎えの当日
どうしてもルパンに一番最初に会ってほしいというワガママと
どうしてもレオンのマブたちに会いたい(私が)という想いを伝えたところ



二つ返事で仲良しさんたちが途中のSAまで来てくれました。みんなすっかりシニアなのに、ありがとう。
ルパンの初抱っこは、レオンのマブ・ET(覚えている方はレオンのしっぽファン認定!)


△出来るだけ可愛く写る角度を研究されているルパン。答え出ず。

レオンを亡くしてから、本当に心配をかけたし
そして、とてもとても支えてくれた方々です。



そしてタイトルの「レオンがくれたもの」と言うと
とてもじゃないけれど、ここでは書ききれないほど沢山あるのですが
その中のひとつ、が「犬友達」でしょうか。


若かりし頃のレオンと碧・翔

きっとレオンがいなくてはお友達にならなかった、むしろ一生出逢うこともなかった方々と
今でもこうして繋がっていて、たまに会ったり 近況報告しあったりしています。

犬との向き合い方・犬と暮らすことの考え方が同じだからこそ、
数ヶ月ぶり・数年ぶりに会っても変わらない関係でいられます。


△犬同士は実は犬猿の仲だったりするのですが。笑 (レオン・VICKE)

シニアになってからは、毎週のように遊ぶことはなくなってしまったけれど
年齢を重ねることで出てくる悩みは同じで(犬もヒトも。笑)
励ましたり、励まされたりしながら 病気やトラブルと付き合ってきたような気がします。



今でもこうして、年1回の更新すらなかった このブログを
時々覗きに来てくださる皆様も、もちろんレオンがくれたもの!

最近始めたレオンとルパンのインスタグラムでも
レオンを知ってくださっている方々から沢山のメッセージを頂いて
その度に、レオンにも皆様にも感謝しております。



一番のレオンファンは私なんですけどね。バレてるか・・・

 

▽ランキング参加中、クリックで応援よろしくおねがいします♪
(私のミスで、一昨日までのポイントが反映されていなかったようです!
せっかく押してくださった方いましたら、すみません・・・)


ついでにもう1押し!

*Instagram*はじめました


*Twitter*実はやってました

☆お迎えの日☆

2020-08-02 | ★Lupin

レオンのような運命的な出会いではなかったものの(笑)
様々なタイミングやご縁や偶然が重なってレオンの月命日の6月20日に出会い



その後、うちの子記念日となったのは7月12日。


△ファーストバイトbyルパン

レオン様と一緒にお迎えにいきました



レオンは長らく車内も室内も完全フリーだったので
ほとんどバリケンを使うことがなく。
寝るときも私のベッドだったので、バリケンは荷物置き場と化しており
気がつけばサビサビでした。今後も構わず使い続けるけれども。
染み付いたレオン様の匂いを余すことなく使い続けてやるっ



震災の時にはあらためてクレートトレーニングの重要さを痛感したので(非難時など)
ルパンにはしっかりと、と思っているのですが
今のところ一番ニガテなのがバリケンです。



自分から狭いところに入るのは大好きなのに
人から閉じ込められるのは大っ嫌いです。
地道にトレーニングがんばりますか・・・



ルパンって名前がよくなかったのか?

 

▽ランキング参加中、クリックで応援よろしくおねがいします♪


ついでにもう1押し!

*Instagram*はじめました


*Twitter*実はやってました