ウイルス検知犬

2021-05-04 | 独り言
今朝のNHKのテレビニュースで、アラブ首長国連邦の空港で活躍する、コロナウイルス検知犬の様子が報道されていた。

その中では、脇の下の汗を拭ったものをカプセルにいれ、訓練された犬に嗅がせる様子が紹介されていたが、95%の確率で感染者をみつけると説明されていた。次にタイでの検知犬の訓練の様子も紹介されていた。「洋犬でも柴犬でもOKよ」と言うのに笑えた。

犬の能力はすごいなーと感心して、誰が思いついたのだろうかと検索してみると、なんとその研究はすでに昨年の6月から英国で始まっていた。そして先月には米大学研究チームがその成果を発表していた。



日本は先進国だと思っていたが、未だ国産ワクチンは登場せず、もちろん治療薬も開発されず、その上検知犬の訓練も始まっていないようだ。ただただ情けなく政府の無能ぶりにあきれるばかりだ。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「飛鳥II」に感染者  | トップ | ツバメが来ない »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
やっぱり後進国 (pukariko)
2021-05-04 13:38:58
こんにちは。
麻薬犬とか癌患者を嗅ぎ分ける犬がいるのだから、
コロナウイルスもあり得るのでは・・・
と目をつけるかつけないかの差が出たような。
やっぱりそのジャンルでも日本は遅れてる^^;
効率や利益の出ないところを切り捨ててきたのが今の日本ですかね。
平和ボケの日本、有事には何かと機能しませんね。
せめて水際対策、しっかりやってほしい。
返信する
ガースーより役に立つ犬 (にゃんころりん)
2021-05-04 15:55:28
pukariko さん こんにちは。

麻薬探知犬の応用判に近いですから、すぐ思いつきそうなものですが、
日本人にはそんな発想はないんでしょうね。
そもそも危機感がないので、そこまでしてーという思いですかね。
犬にも劣る日本の政治家達です。
返信する
 (mio)
2021-05-07 00:28:03
ワンコは、案外賢いですものね。訓練すれば「コロナ菌」を嗅ぎ分けられるのでしょうか。

「ガン」の臭いを感知する犬というのも見たような気がします。

世界的に見て、我が国は感染者が少ないから、「どうかこのまま収まってくれますように」と拝む以外、スガさんやる事無いんじゃないかな。野党も静かですね。

ノーコロナはどうなったんでしょうね。スローガンだけで、成し遂げた気になってるんですよねえ、┐(´∀`)┌ヤレヤレ
返信する
役立つワンコ役立たずの政治家 (にゃんころりん)
2021-05-07 11:10:28
mio さん こんにちは。

犬のすぐれた嗅覚を利用させてもらうわけですが、嗅ぎ分けるのは犬のノーミソですから、やっぱり賢いなーと思います。
その点、猫はウイルスに感染はするのになんの役にも立ちません(笑)
ガースーの頭の中はオリパラしかないと思います。そのためには国民の健康は後回しなのでしょう。
返信する

コメントを投稿