等身大の日常

LEGEND LFV-420 直った!

昨日気が付いた「配線間違い」だが、今日は昼から仕事なので、仕事前にやってみた。

下の写真は修理後。赤と白の配線をリアもフロントも入れ替えてみた。

もちろんリアのボリュームポットも前のに戻したよ(笑)


弦を張る前に音出しチェックしてみたら、フロントとリアのどちらかのボリュームゼロにしてセンターポジションにすると音が出ない!

焦ってタブレットで調べてみると、これで合ってるようだ。

よく考えたらギブソン系でスイッチング奏法やる時は、こうじゃないと出来ないもんね。

下のリンクに書いてあったけど、多分今までのやってた配線方法はジャズベの配線だったようだ。

http://ozimas.blog134.fc2.com/blog-entry-83.html?sp

確かにセンターポジションでどっちかのボリュームゼロにしても、音出てたような気がする。

一安心し弦を貼り音を出してみると…

無事に改善されました!

リアの通常の音色も気持ち太くなった気がする。

もちろんボリューム絞っても、フェイズ?な音にならずに普通に小さくなる。

フロントはハイパスコンデンサーの効果が前より分かる気がする。

ボリューム絞ると気持ちハイが残っている。

これなら次は別のコンデンサーに変えれば更に良くなりそう。

ただ、センターポジションにしてフロントのボリュームだけ絞っていくと、フェイズ?したような音になる。

これはしょうがないのかな?

実際この使い方はしないだろうから、全然問題ない!

フロントの通常の音色も悪くはないし、何よりセンターにした時のフロントとリアのミックスした音色がヌーノに似ているような気がしてるから、このままで行こう!

いやー良かった!

※追記
今まではボリュームをゼロにしても音が完全には消えていなかったんだけど、それもなくなった!

完全に音が消えてくれる!

この現象はバンド活動していた時からなってたような気がする…

んーあとで自分のブログの改造履歴見てみないと(笑)

LFV-420の改造・修理履歴はこちら…
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「LEGEND LFV-420」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事