昨日のバレンタインデー、私は学校の門の受付をしていたが、放課後6年生の女の子が数人集まってきて賑やかなこと。ま、当然男の子を待ってると勝手に想像していたら、なんか、女の子ばかりチョコレートの交換会をしておった。数年前にも今日の日に、校門の受付をしたことがあったが、その時は男の子と待ち合わせをして堂々とチョコを渡していたのを見て、ま、大胆なことをするもんだと思っていた。そんなに、時代が変わったとは思っていないが、これは、友チョコなんですな。もう、私らにはわからないことが多い。
で、私も、今日だが小3の女の子がチョコをくれた。ま、初めてだが、なんか、ビックリした。この子とは、よく家まで一緒に帰ろうと送ることがあって、今日も、そうだったが、あとから追いかけてきて、誰もいないのを確認して、ハイ、これと言ってチョコをくれた。永いこと、子供のパトロールをしていると、こういうハプニングもあるものだ。今から、来月の今頃の心配をしなければならない。
で、私も、今日だが小3の女の子がチョコをくれた。ま、初めてだが、なんか、ビックリした。この子とは、よく家まで一緒に帰ろうと送ることがあって、今日も、そうだったが、あとから追いかけてきて、誰もいないのを確認して、ハイ、これと言ってチョコをくれた。永いこと、子供のパトロールをしていると、こういうハプニングもあるものだ。今から、来月の今頃の心配をしなければならない。