私の様な凡夫にはちょっと難しかったけれど、
門外漢でも読んでおいた方が人生に深みが
出るかもって思ったので、令和三年の秋の
夜長に読んでみて下さいな。
久し振りにおすすめの本です♪
●
無と意識の人類史~私たちはどこへ向かうのか
広井良典
●
小説みたいに楽しく読める生命科学講義
石浦章一
●
探究する精神 職業としての基礎科学
大栗博司
●
物理学はいかに創られたか 上
物理学はいかに創られたか 下
アインシュタイン
●
物理学とは何だろうか 上
物理学とは何だろうか 下
朝永振一郎
全ての物は繋がってるんだなって今更ながら思います。
だから、人に優しく、今を大切に生きましょう。