というわけで、宿題になっていたマスター側と、メーカー側のミスでちょっとだけ短く仕上がってきていたメッシュホースの交換を終えて、無事MOS化が完了。
結局、マスターシリンダーは純正同様ニッシン製の横置きながら、その径を14mmにダウン。作業全体のコストの割に、ライダー本人からの眺めは意外に質素?ともいえる仕上がりに(苦笑)。
一見するとノーマルと違わないように見えます。(^^;)
でもレバーアジャスタが4→6段階になってたりと、ひそかにリニューアルされてるのね。(^^;)
すでにTDMで「MOS(非ラジアルマウントだけどキャリパーピストンの構成は同じ)+横置き14mm」の相性の良さは確認済みだったし、ハンドル回りとカウル、その他のワイヤリングとの干渉など、不自由さが出るのは避けたかったというのがその理由。先々、気が変わってラジポンとかセミラジとか試したくなるときが来るかもしれないけど、今はこれで行こうと決断したのだ。
早速近傍を試走。
ヒタッ……シュワー…ンギュギュギュギュッ!
キタキタキタ~!!
これだよコレ!
やっとあのMOSの感覚がタイガーに備わった。
街中だけにフルブレーキングは試してないけど、それでもコントローラブルさは脳内で描いてきたイメージ通り。
それに……誰がなんつっても……
カッコイイじゃん!!!(爆)
ブレーキングが楽しい。そんな感覚が手に入った以上、これからガンガン走らないとね。
MOS付きタイガー……これってタイガーモス号!?
それとも下手くそライダーのための練習機なのかっ!?
お後がよろしいようで……(笑)(^^;)
| Trackback ( 0 )
|
僕もひそかに考えてただけに。先超された気分す。
黒のキャリパカッコイイですね。^^
そうですか、やっぱり良いですかー。(笑)
タイガーモスをガンガン走らせると、他のバイクが、妬っかむ。色々大変だぁ。
でも、格好良いですよ~!
ぴゅ~ぴゅ~!
旧車VFにキャリパーノーマルのまま、パッドはRKのゴールド、
アールズメッシュにラジアルポンプ。
これだけで充分なストッピングパワーです♪
マスターだけでコントロール性がかなり向上しましたよ!!
これで買っちゃうのかもしれませんね、ラジポンwww
かっくいい。。
で、ラジポンってどうなの??
いいって話多いけど。。
乗ったことナーい!!
自分はどれもノーマルなんですが、改良してみたいとZ1-R用のメッシュホースだけは買ってからもう何年も放置しています。笑
今後使うのかなー笑
ラジポン。ラジポンね~。
なんだかよくわかんないけどね~。
すごくね~コントロ~ラブルですわよ~。
すてきですわよ~。