![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/plane_wel.gif)
JR
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0030.gif)
可部線が三段峡までの非電化区間の廃止を
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0126.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0134.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0134.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0127.gif)
年にしましたが,その当時小さな無人駅で,
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0101.gif)
猫が駅長をしていた安野駅がありました。
今でも当時のまま保存されています。車両
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_train.gif)
も一緒に保存してありますが,今回はカバーがかけてあって見る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
ことができません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0221.gif)
でした。
写真
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
では十分お伝えできていないと思いますが,今は真っ黄色のレンギョウと赤いモモの花でいっぱいです。もう少しすると桜も咲いて,いっそうきれいになります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0126.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0125.gif)
日にちょっと立ち寄ってみました。
風が強く
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0006.gif)
肌寒い日でしたが,カメラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
を構えた人が何人も来られていました。
ラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0100.gif)
イナスのように子犬を連れて写真を撮っている人もいました。