LINUS(ライナス)の部屋

ヤンチャで,内弁慶で,シニアなトイプードル
ライナス(♂15歳になりました。)の成長記録です。

眼科の定期受診。「花田植の里 夢ハウス」のパン。ウッドストックのおもちゃ。孫ちゃん、食器を洗う。病院であちこち。

2024年01月16日 22時24分24秒 | ペット

 

【今日の動画は、3分43秒です。】

 午前中に、私の眼科の定期受診に行きました。今は二ヶ月に一度です。町内ですが、車で十数分かかります。今日は火曜日で、外来は午前中だけなので、患者さんが少なかったです。待合室での待ち時間は短かったです。まず、眼圧を計って視力検査、そして診察です。悪化はしていませんでした。処方箋をいただき、薬局でアレルギーの目薬も含めて二ヶ月分の3種類の点眼薬をいただきました。帰りに少し遠回りをして、地元の小麦を使っているパン屋さん「花田植の里 夢ハウス」へ行って昼食用のパンを買って帰りました。シールがいっぱいになったので、1割引で買えました。お腹がすいていたので、二人で一度に食べきれないくらい買ってしまいました。(写真なし)

 部屋に戻ると、ライナスがソファでお昼寝をしていました。

 あまり暖かくならなかった日でした。朝の散歩は妻が行ってくれていました。夕方の散歩は、公園に行きました。相変わらず、公園の中ではよく歩きます。いつになったら帰る気になるのだろうと思うほどでした。

 

 

 

 

 

 夕食後は、元気な声でウッドストックのおもちゃで遊びました。

 

 

 

 

 

 

 孫ちゃんは、自分の食器を洗うようです。

 

 今日は、孫ちゃんは入院の日でした。検査はいやがっていたようですが、エレベーターのボタンを押したり、テレビのリモコンをかまったりしていました。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする