LINUS(ライナス)の部屋

ヤンチャで,内弁慶で,シニアなトイプードル
ライナス(♂15歳になりました。)の成長記録です。

寒いのに、花粉症が始まった。今日も元気に廊下で遊ぶ。

2025年02月10日 22時17分35秒 | ペット

 

【今日の動画は、1分46秒です。】

 今日は、すっきりとした天気になるのかと思っていたけれど、時々雪が舞っていました。今日の最低気温は、未明に-8℃くらいだったそうです。

 そんな日なのに、昨日から風邪でもないのに大きなくしゃみを何度もしたり鼻水がズルズルと出てきました。もうスギ花粉症が出てきました。寒くて雪も降るので、少し無防備になっていました。熱はありませんから風邪ではありません。今年はかなりひどいということは知っていましたが、「もう?」という感じです。症状を和らげる薬(目薬・点鼻薬・飲み薬)はすでに使っていますが、まるで、初めて症状が出たときのようです。暖かい春を待たずに始まってしまいました。仕事中もマスクはしていますが、くしゃみ鼻水でした。

 ライナスは、元気なようです。よく歩いていました。もちろん、あちこち頭も突っ込んでいました。

 今夜も夕食を完食で、お皿もペロペロとなめてきれいにしていました。そのあと、寒い廊下に出てもしっかりと歩いて遊びました。

 

 

 

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 厳しい寒さでしたが、青空を... | トップ | 午睡につきあう。廊下で遊ぶ。 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (akmce1988)
2025-02-10 23:42:32
何時もリアクション有り難う御座います(^O^)。何回も大きなくしゃみが出たりして辛かったですね。私も、一昨日の今頃にくしゃみばかりして鼻が詰まりがちだったので、昨日2月9日(日)に当番医の池〇内科に受診に行きました
返信する
akmce1988 さんへ (annpapa)
2025-02-11 19:52:48
>akmce1988 さんへ
>何時もリアクション有り難う御座います(^O^)。何回も大きなくしゃみが出たりして... への返信

コメント・応援ありがとうございます。
今晩は、お返事が遅くなりました。
今日は、寒さが和らぎました。
もう家の中でも飲食以外は、マスクをしたままです。部屋の空気を入れ換えたり掃除の時に窓を開けているので、その間に花粉も侵入しているのでしょう。これから、梅雨が始まるくらいまでスギ花粉・ヒノキ花粉に悩まされることでしょう。いつもはヒノキの方がひどかったんですが、今回は早くから杉の影響なのでしょう。やる気もなくなるし、うんざりです。ライナスも一緒に散歩を公園などでしていた頃は、ライナスも鼻水を流していました。
お気をつけてお過ごしください。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ペット」カテゴリの最新記事