LIVINねこ徒然記

LIVINねこが見て聴いてひげに触れて(?)感じた事を気ままに記述する場所です。トラックバック・コメントは後程承認です。

りそな銀行の通帳切替

2004-09-27 23:11:48 | りそな
 本日、りそな銀行旧新宿西口支店を覗きましたら通帳切替窓口に余裕が出来たようなのでようやく手続きをとりました。
 切替っていうから新しい通帳をもらえるのかなとも思いましたが、通帳表紙の旧新宿西口支店の口座番号を*印印字で消して返ってきました。(新通帳への切替だと空欄ページまだあるので勿体無い。)
 表紙を開いた1ページ目に記載の旧口座番号(*印印字で消された)の上に新しい新都心営業部の店番と口座番号が印字されて、取引店表示欄も*印印字で消されて下にスタンプで新都心営業部の名称と電話番号を記載されました。
 先般の当独り言で缶ウーロン茶でも配ったらと記述しましたが、粗品としてりそな銀行の名が箱に印刷されているボールペンを頂戴いたしました。(ボールペン本体にりそな銀行の名は入っていませんでした。コスト節約なんでしょう。)
 さっそく本日新都心営業部ATMにて通帳を使いまして入金したところ、取引店名の印字がありませんでした。
 けれども旧新宿西口支店のキャッシュカードにて出金取引後通帳記入したところ、新都心営業部の印字がされました。(旧新宿西口支店のキャッシュカードと切り替え手続き後の通帳はATMでの併用不可能です。)
 旧新宿西口支店のキャッシュカードは来年1月20日まで使用可能ですので、旧カードを使用しての取引ですと新都心営業部でも印字されるようです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東急百貨店が東急電鉄の完全子会社化され上場廃止へ

2004-09-27 22:32:03 | 小売業一般
 東京急行電鉄は、同社グループ企業の東急百貨店を完全子会社化すると発表しました。
http://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/kigyou/news/20040928k0000m020063000c.html
 東急グループの株式公開していた企業では、東急ホテル・東急観光(完全子会社化後に株式を売却)・伊豆急行も東京急行電鉄の完全子会社化・上場廃止をしています。
 LIVIN上田店のある長野県上田市に外商サテライトショップを設けています株式会社ながの東急百貨店(ジャスダックに株式公開)につきましてはとりあえずそのままのようです。
 ちなみに東急百貨店日本橋店(元白木屋)跡に出来ました商業施設「コレド日本橋」地下には東急ストアが展開しています高級食品ストア「プレッセ日本橋店」が入店しています。
 東急グループも昨今話題となっております近鉄グループ同様に関連企業の建て直しに懸命です。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする