西友荻窪店がキーテナントとなっております「荻窪タウンセブン」ですが、西友側には2つのキャッシュポイントCD機、JR荻窪駅地下メイン改札口から階段を上がった地上付近にオリコのCD機が設置されてました。
なぜか東京スター銀行唯一の日銀地域代理店(店舗の所在している自治体の指定金融機関が兼ねているケースが多いのですが)となっている荻窪支店至近のキャッシュポイントが更新されていないとかつて記事に記載した事がありました。
先日、荻窪に立ち寄った際に見て判明した事ですがオリコCD機を東京スター銀ATMへ更新し、2つあったキャッシュポイントCDコーナーを撤退していました。
しかし、東京スター銀のATM検索で「荻窪駅北口CDコーナー」の名称なATMとは如何に。
他行やらクレジットカードの利用が大半と思いますけども、奇妙な名称ですね。
でも、利用明細のくずが大量に床に捨てられているのは見苦しいのでマメにメンテナンスするべきですね。
なぜか東京スター銀行唯一の日銀地域代理店(店舗の所在している自治体の指定金融機関が兼ねているケースが多いのですが)となっている荻窪支店至近のキャッシュポイントが更新されていないとかつて記事に記載した事がありました。
先日、荻窪に立ち寄った際に見て判明した事ですがオリコCD機を東京スター銀ATMへ更新し、2つあったキャッシュポイントCDコーナーを撤退していました。
しかし、東京スター銀のATM検索で「荻窪駅北口CDコーナー」の名称なATMとは如何に。
他行やらクレジットカードの利用が大半と思いますけども、奇妙な名称ですね。
でも、利用明細のくずが大量に床に捨てられているのは見苦しいのでマメにメンテナンスするべきですね。