10月7日の話題としましたダイエーの新ロゴマークが正式に公表されました。
ダイエープレスリリースに掲載されています新ロゴマークは2005年現代風デザインであります。
もっとも現行のロゴマークも年代を感じさせない素晴らしいデザインであると感じておりますが、創業者の故中内功氏との決別をあえて打ち出すために変えたのでしょう。
ダイエー、苦境続く 「新ロゴ」などで再生を模索 (朝日新聞) - goo ニュース
ダイエー 再建へ攻め正念場 ロゴ、経営理念を一新 (産経新聞) - goo ニュース
中間売上高7・5%減 ダイエー、新企業理念発表 (共同通信) - goo ニュース
ダイエー、08年2月期に連結ROA4.4%を目指す (ロイター) - goo ニュース
新スローガン「ごはんがおいしくなるスーパー」ってのは、食品主体の運営を宣言したようなものにて、旧来の「よい品をどんどん安く、より豊かな社会を」「For the customers」が色あせた古い文言であるとは少なくとも私には思えないのです。
ダイエープレスリリースに掲載されています新ロゴマークは2005年現代風デザインであります。
もっとも現行のロゴマークも年代を感じさせない素晴らしいデザインであると感じておりますが、創業者の故中内功氏との決別をあえて打ち出すために変えたのでしょう。
ダイエー、苦境続く 「新ロゴ」などで再生を模索 (朝日新聞) - goo ニュース
ダイエー 再建へ攻め正念場 ロゴ、経営理念を一新 (産経新聞) - goo ニュース
中間売上高7・5%減 ダイエー、新企業理念発表 (共同通信) - goo ニュース
ダイエー、08年2月期に連結ROA4.4%を目指す (ロイター) - goo ニュース
新スローガン「ごはんがおいしくなるスーパー」ってのは、食品主体の運営を宣言したようなものにて、旧来の「よい品をどんどん安く、より豊かな社会を」「For the customers」が色あせた古い文言であるとは少なくとも私には思えないのです。