LIVINOZ大泉店に設置された東京スター銀行簡易ATMの店内設置場所は、
旧キャッシュポイントCD機とほぼ同じ場所であることが判明した。
1F別棟(ロッテリア・三井住友銀行ATMコーナー)側本館出入り口付近に設置されていました。
なお、管轄店舗名はATM統括支店と機械右側下部に記載されており、インターフォン故障時緊急連絡先
としては市外局番048となっていたので埼玉県内に同行が委託先として公表している富士通のATMセンターがあると思われる。
それと、提携金融機関通常営業時間内手数料無料となっていますが郵便貯金キャッシュカード利用は手数料が掛かります。
西友吉祥寺店ですと、同行ATMの隣が郵便貯金ATMコーナーになっている(かつては第一勧業銀行コーナーがあった)。
LIVINみずほ店や郡山店(場所がキャッシュポイント時代と同じとしたら)は、別の場所に郵便貯金ATMコーナーがあります。
よこすか店の同行ATMコーナー設置場所は取材を予定していますのでお待ちください。
旧キャッシュポイントCD機とほぼ同じ場所であることが判明した。
1F別棟(ロッテリア・三井住友銀行ATMコーナー)側本館出入り口付近に設置されていました。
なお、管轄店舗名はATM統括支店と機械右側下部に記載されており、インターフォン故障時緊急連絡先
としては市外局番048となっていたので埼玉県内に同行が委託先として公表している富士通のATMセンターがあると思われる。
それと、提携金融機関通常営業時間内手数料無料となっていますが郵便貯金キャッシュカード利用は手数料が掛かります。
西友吉祥寺店ですと、同行ATMの隣が郵便貯金ATMコーナーになっている(かつては第一勧業銀行コーナーがあった)。
LIVINみずほ店や郡山店(場所がキャッシュポイント時代と同じとしたら)は、別の場所に郵便貯金ATMコーナーがあります。
よこすか店の同行ATMコーナー設置場所は取材を予定していますのでお待ちください。