R 統計解析の入り口 探しています。
まずR統計ソフトのダウンロードの実施方法から 頑張ろうと思い 図書販売店を一巡しています。時系列での内容吟味の 探索は大仕事です。
Rソフトの入力には成功しましたが・・R関数の学びは EXCEL関数のように 専門書が少なく さてどうしたらよいものか??思案中。
/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
入り口で分かった箇所のみ報告します。
デモの出力 何とか わかりました。御覧ください(楽しいR:の23ページの上から2つ目)を確認してくだされば詳しく書いていました 株式会社翔泳社 ¥2200円でした。
//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
ダウンロードのプログラム 表です。 意味がさっぱり解りません。Excel関数を学んでいてよかったと思います。R関数はさっぱり「意味が分かりません」。
//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
確かに グラフの種類は 豊富にあるようです。この様式は 6枚のうち1枚報告しています。
この分布図は、箱ひげ 図 と呼ばれているものです。5つの統計量と外れ値で分布を表現しています。
①一番下の〇は -離れ値 ②最小値 ③25%値 ④中央値(平均値ではありません) ⑤75%値 ⑥最大値 ⑦一番上の〇は +離れ値
大阪城を断面で例えれば、④ はなんと言っても大阪城天守閣 ③⑤お堀でしょう 一般に正規分布(山の例えが?)最近経済新聞ではグラフで説明が多くなりましたね!!。
///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
今日の疑問
①自分で調査した標本のサンプルは R統計言語にするには どうしたら 良いのでしょう???
②サンプルを読み込め・・とは どうしたら 読み込めるのでしょうね???
学びの 統計の猿より