遠州のかめの『山へ行かまい』

山の景色・花の写真、山歩きの記録。

恩田大川入山(南信) 2012-04-01

2012年04月03日 | ・大川入山・恩田大川入山

恩田大川入山(おんだおおかわいりやま 1921m) 天気:晴れ→曇り/雪

 スキー場が閉じた直後に行こうと考えていた恩田大川入山に行く。昨日の土曜日は嵐で山は多分雪だっただろう。新雪の様子が気になるが、来週は行かれないので日曜日に決行した。

 5時前に出発するが、気温が低く道路の温度表示は静岡県内ですでに-1℃だ。田んぼの水が凍っている。陽が上れば天気は良く青空だ。治部坂を越えると道路が所々凍っている。ゆっくり走って営業期間の終了したあららぎ高原スキー場の駐車場に車を停めた。駐車場ではおじさんパーティが出発の準備中だ。

 ↓あららぎ高原スキー場

 

 出発準備中の5人パーティに聞いたら行く先が同じだったので「すぐに追い抜いてね」と声を掛けて出発する。朝は青空も有ってルンルン気分でゲレンデを登る。ゲレンデの真ん中には未だ雪が残っているが、土の露出した場所は水が流れている。

 ↓左、登山口  右、カラマツに笹の登り

 第二リフトからゲレンデの左へ回れば登山口が有る。「追い越してね」とは言ったが、余り早く追いつかれても、、と、チョット頑張って登る。登山道にはうっすらと雪が有ったが駐車場から1時間で尾根に乗る。

 ↓尾根に乗ると結構な雪道

 尾根に乗ったら直ぐに雪道に変わる。昨日の嵐はやはり雪になった様で、尾根上は結構な新雪だ。さぁて、どうも雲行きが怪しくなって来た様で青空が消えたしまった。風が吹き抜けるとメッチャ寒いよ。

 ↓左、新雪この位い  右、白い

 尾根を進み、斜面を登り、ぜぇぜぇ言いながら振り返れば朝のパーティの先頭が見える。そろそろ出発して2時間だから頑張ったほうでしょう。早めにと思ってアイゼンを着けているところで、朝の5人パーティに追い越された。ダケカンバのコルから見える大川入山は山頂付近がガスの中だ。この先、、寒そ~~。。

 ↓左、ピッカピカのあと2km看板  右、大川入山が見える?見えない?

 2km看板の先でアイゼン装着中の5人パーティを抜き返すと、目の前の新雪の斜面をガシガシ登る。はぁ疲れた・・。ルートおかしくないかなぁ・・。登った先で尾根が水平になると、その少し先で大川入山の分岐に飛び出す。左前方の木にラミネートした標識がくくりつけて有る。大川入山へは左へ直角以上に曲がって下って行く。恩田大川入山へは右へ曲がるというより右前方へ、木の間を抜けて尾根上を進む。

 ↓大川入山分岐点。右前方の木の間を恩田大川入山へ。

 分岐から尾根上を進む。ここから先は道が無いが、尾根上をたどれば進む方向はわかりやすい。1902の次のピークで再び5人パーティに追い越された。かめは疲れました、、ここからはパーティに先に行っていただく事にした。

 ↓尾根を進む  右、追い越された5人パーティ

 天気は益々荒れ模様で、横殴りの雪が寒い。しかし、ベテランのパーティに先行して頂くと心強いですね。風を避けながらパーティの足跡を追う。

 ↓吹雪っすね

 道は小さなピークを越え、下り、又のぼりの繰り返し。展望の良さそうなピークも有るが、今日は真っ白で何も見えない。発達した霧氷だけが心をいやす、いや体を冷やします・・・

  ↓小さなピークを幾つか越える  右、霧氷

 しかし天気が残念です。ここって絶対展望が良いですよね。帰りに晴れないかなぁ。無理だよなぁ。

 ↓展望の良さそうな尾根。あれ、4人しか居ない。

 ちょっとした登りで小さなピークに立つと、木に巻いたビニールテープに地図上最高点と書いて有る。

 ↓最高点の表示が有るピーク  右、吹雪最高

 その先で稜線分岐点。ここが県境ピークかな。尾根を右へ向かうが、帰りは注意ポイントですね。尾根上は雪が深く、たまに膝上まで踏み抜く。だがゴールは直ぐ先のはずだ。

 ↓結構雪が深くなってきた

 

 尾根が広くなって少し左へ曲がると、丸い小さなピークになり、かたわらの木に阿賀滝山の標識が掛かっている。この手前で休憩中のパーティを追い越して山頂には先着してしまった。美味しいところだけを取ってしまって申し訳ないっす。

 ↓阿賀滝山の標識が有るピーク

 

 阿賀滝山から尾根を進んで少し下ったところで、11時5分に恩田大川入山の三角点ピークに到着した。直ぐに追いついて到着したパーティの方と「やったねー」の握手。

 ↓恩田大川入山、三角点ピーク

 今日はこのパーティの方々に会えて本当に良かったです。マジで、かめ一人ではここまで来られたかどうか。

 ↓三角点と表記されたテープ

 昼はテルモスの湯とコンビニむすびで早々に引き上げます。休んだので手の指先がかじかんで痛い。帰り道も吹雪で寒いぞ~!!

 ↓三角点ピークから帰り道

 帰り道で滑ったところを踏ん張ったら左足を痛めてしまった。未だ歩くのに少し痛い。しかし吹雪の雪道をこれだけ歩いたのは初めてです。やはり、南国浜松人にとって寒いのはつらいっすね・・

 TIME    カシミール

あららぎ高原スキー場(7:25)→大川入山分岐(10:00)→最高点ピーク(10:50)→阿賀滝山(11:00)→(11:05)恩田大川入山(11:45)→大川入山分岐(12:45)→(14:40)あららぎ高原スキー場


この記事についてブログを書く
« 鞍掛山(三河) 2012-03-25 | トップ | 熊伏山(北遠) 2012-04-07 »