結果、レッドソックスが2連勝です!ドジャースからみると2連敗ですね。
ドジャース2連敗 マエケンは2/3回無失点/詳細
この試合も、7回表まで見ていたのに、TVを消した直後に前田投手が登板していたのでした。がーん。
絶妙の見逃しが続いています。
試合開始時間が遅く、最後まで見ていると次の日に影響が出そうでつい途中で止めてしまいます。
昨晩もボストンはとても寒く、気温4℃ぐらいでした。
選手もとても寒そうで、ベンチではフェイスマスクしてきっちり防寒、いっぱい着込んでいました。
明日の第3戦はLAのドジャースタジアム、暖かいといいですね。
日本のプロ野球のドラフト会議は早起きはせず、結果をネットのニュースで見ました。
一巡目の指名は、根尾君に集中するのかと思ったら、
根尾君4球団(交渉権中日)、小園君にも4球団(交渉権広島)、藤原君に3球団(交渉権ロッテ)、と高校生野手に。
西武だけが大学生の松本投手を単独指名、社会人はゼロという異様な事態だったのですね。
ただ、ドラフトも長い間ちゃんとフォローしていなかったので、私が知らないだけで最近はこの傾向が普通なのでしょうか?
野茂投手の時は、一人に8球団という集中ぶりでした。
21歳の野茂さん、今も面影がありますが可愛いですね〜。
このドラフトで中日の1位なのが、来季からの中日の監督、根尾君を引き当てた与田さんだったんですね。
そして吉田投手は、あの大谷選手が在籍していた日本ハムが外れ1位で交渉権獲得。
日本ハムはまるで甲子園オールスターズのような指名で、U18で吉田投手と仲良しだった大阪桐蔭の柿木投手もいますね。
寮生活もきちんとしていて、ここならきっとご両親も安心ではないでしょうか。
日ハムの主砲といえば、ヤンキー風、いえ、強面の中田翔選手。
正直、あまり好きじゃなかったのですが、大谷選手のことをググっているときにこちらの動画をみて、
意外と優しい面倒見の良い人なのだと、そんな風に中田選手が存在している日ハムも良いチーム、と見直したのでした。
この動画、良い雰囲気なのでつい何度も見ています。中田選手、誤解していてすみませんでした。
プロ志望届を出しても指名はされなかった選手もいるドラフト会議。
指名され、入団を決めた皆さん、シーズン通して怪我しないように、身体を大事に活躍をお祈りしています!!
※ふと、日ハムのファームの監督は今、誰だろう、と思ったらなんとあの!荒木大輔さん!!
大ちゃんブームリアル体験世代としては、吉田君が出てなくてもファーム見にいく価値ありですねこれは。
最新の画像もっと見る
最近の「NY-日々雑感」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事