LAN環境の変更、成功。

2018-08-25 00:08:00 | PC
メインで使っていた無線LAN親機、


バッファローのWZR-HP-G450H。

今週のはじめくらいから調子が悪く、
スマホで接続するとIPアドレスを何度も取りにいっては繋がらず。

こりゃ、故障ですな。。

見た目、アンテナを3本も装備しているのでさぞかし遠くまで繋がるのかと思いきや、
全くの見かけ倒しで。

1階に設置したのだけど2階では電波を拾わず、仕方なく2階には別の無線親機を置くという情けない運用にしていたのだけど、
この機会に見直し。

・・ということで、


新しいやつを買っちゃいました。
WSR-2533DHP。
今回もバッファロー製。特にこだわりは無いんですが。

今度のは4LDK、3階まで電波が飛ぶという少しオーバースペックなものに。

旧型ということもあって安くなっていたので、コレでいいかと。
最安を狙うのならばもう少し待ったり店を選ぶのだけど、
早く届く&初期不良時の交換対応が早いのでAmazonにて購入。

本日無事に届き、さきほど設置。
スマホからSSIDを確認してパスワードを入れるだけ。
あっという間に繋がりました。

この機種には古い無線LAN親機のSSIDをコピーする機能がついている(スマホ側の設定を変えなくて済む)のだけど
今回は無線LANが壊れているので正常にコピーしてくれるかわからず、見送りました。

なので、今まで使っていた端末を手動で設定し直します。

スマホ3台、iPad、3DSとVITAを繋げ、
更に2階に設置したFire TV Stickも。

おぉ、2階でも無事に繋がってます。

・・ということで、


2階で使っていたコイツ、WZR-HP-G300NHもお役御免にします。

代わりに10年前にフレッツ光を契約した際に何故かくれたこの、

スイッチングハブに変更しましょう。

ずっと使い道がなく、ホコリをかぶってましたがついに役に立つときが来ました。
使用する有線LANはPS4、ミニコンポ、テレビだけなので
LANケーブルがカテゴリ5の100Mbpsまでしか対応していなくても問題ないでしょう。。

無線LANのままでも害はないのだけど、消費電力が14wに対してハブは4.5wにまで下がります。
ちなみに故障した無線LANは18w、
新品は12.6wだったのでこちらも省電力化に成功しました。

そういえばこのハブも、


偶然、バッファロー製品でした。