本日のお買い物。
近くの電気屋で電源タップを購入。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/e4/c0a4ef6dbb340255f17d13b83a6e92f6.jpg)
ちなみに、広告の品で残り二個。棚がガラガラ。あぶね。
個別に電源スイッチを持ってるので、アダプタ類を挿しっぱなしにしてここでオンオフ予定。
関係ないけど、有機ELの55型テレビが展示してあった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/df/66cf65c1a1af3de0d200950632668a1d.jpg)
韓国LG製。
有機ELの大型は韓国LGが先行しているとは聞いていたけど、製品を見ると何とも。。
今後、パナが韓国LGから有機ELのパネル供給を受けて製品を出すと言ってたけど、日本勢も何とか頑張ってほしいところ。
現在は液晶に比べて耐久性が悪いので、さすがにこれに70万かける気にはなれん。
けど、アップルが今後、液晶に代わり有機ELの採用を検討していること、それを受けてLGが設備投資に力を入れ始めたのでこれから先は踏ん張らないと日本勢やばいかもしれん。。
・・最後は真面目な話でシメ。
日本メーカー頑張れ!
近くの電気屋で電源タップを購入。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/e4/c0a4ef6dbb340255f17d13b83a6e92f6.jpg)
ちなみに、広告の品で残り二個。棚がガラガラ。あぶね。
個別に電源スイッチを持ってるので、アダプタ類を挿しっぱなしにしてここでオンオフ予定。
関係ないけど、有機ELの55型テレビが展示してあった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/df/66cf65c1a1af3de0d200950632668a1d.jpg)
韓国LG製。
有機ELの大型は韓国LGが先行しているとは聞いていたけど、製品を見ると何とも。。
今後、パナが韓国LGから有機ELのパネル供給を受けて製品を出すと言ってたけど、日本勢も何とか頑張ってほしいところ。
現在は液晶に比べて耐久性が悪いので、さすがにこれに70万かける気にはなれん。
けど、アップルが今後、液晶に代わり有機ELの採用を検討していること、それを受けてLGが設備投資に力を入れ始めたのでこれから先は踏ん張らないと日本勢やばいかもしれん。。
・・最後は真面目な話でシメ。
日本メーカー頑張れ!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます