連休明け、ドコモのケータイ補償お届けサービスに電話。
先月21日に携帯が故障してから、週一ペースで電話し、故障したパナソニックのP-05Cを交換して・・と在庫確認してるのだけど、返事は決まって「ありません。。」
「メーカーからの修理品がいつ納品されるかわからないので、常に電話で在庫確認してね・・」と言われその通りにしているのだけど、さすがに一ヶ月確認してきてありませんと言われ続けちゃうと折れそうになる。
というか、このサービスに毎月お金払っているのに、いざという時に使えないのが不満。
代替として、他の機種を提案してくれるドコモさんの姿勢は素晴らしいけど、
「代替機種にするに伴い、これだけは外せない機能はありますか?」
と聞かれて素直に
「パナのHDDレコーダーとの連携重視です」
と答えたらパナの2機種を提案してくれだけど、
「レコーダーとの連携機能があるかは自分で調べてください」
って言われてしまい、だったら最初から「外せない機能は?」なんて聞かなきゃいいのに。
きっと、オペさんの使っている端末から機種の絞り混み検索をするときに“デジカメ”とか“ワンセグ”とかのチェックボックスがあって、
「外せない機能はデジカメです」
みたいな回答を期待してたみたい。
甘いよ。オペさん。
そんなこんなで、結局、また在庫待ち。
本当、このサービスは使えないなぁ。。
先月21日に携帯が故障してから、週一ペースで電話し、故障したパナソニックのP-05Cを交換して・・と在庫確認してるのだけど、返事は決まって「ありません。。」
「メーカーからの修理品がいつ納品されるかわからないので、常に電話で在庫確認してね・・」と言われその通りにしているのだけど、さすがに一ヶ月確認してきてありませんと言われ続けちゃうと折れそうになる。
というか、このサービスに毎月お金払っているのに、いざという時に使えないのが不満。
代替として、他の機種を提案してくれるドコモさんの姿勢は素晴らしいけど、
「代替機種にするに伴い、これだけは外せない機能はありますか?」
と聞かれて素直に
「パナのHDDレコーダーとの連携重視です」
と答えたらパナの2機種を提案してくれだけど、
「レコーダーとの連携機能があるかは自分で調べてください」
って言われてしまい、だったら最初から「外せない機能は?」なんて聞かなきゃいいのに。
きっと、オペさんの使っている端末から機種の絞り混み検索をするときに“デジカメ”とか“ワンセグ”とかのチェックボックスがあって、
「外せない機能はデジカメです」
みたいな回答を期待してたみたい。
甘いよ。オペさん。
そんなこんなで、結局、また在庫待ち。
本当、このサービスは使えないなぁ。。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます