泥から咲いた蓮の花

現在、リハビリ中なブログです。長い目で見守ってくだせ~

12月7日(水)のつぶやきその2

2011-12-08 01:03:17 | どろな話
18:34 from ついっぷる for iPad
夕のコーヒータイム終了、おうちに帰ろう
18:42 from ついっぷる for iPad (Re: @huwahuwamika
@huwahuwamika 購入希望ノ
20:03 from Twipple for Android (Re: @mamaco19
@mamaco19 「参加しなきゃいけない」って感じでやってるようで、あまり楽しめていないのは心配ですね。先輩ばかりに囲まれているようですからw
20:16 from Twipple for Android (Re: @mamaco19
@mamaco19 寺庭婦人というより、住職夫人会だなーと。非住職教師の配偶者はほぼ蚊帳の外ですね。白い巨塔のくれない会を彷彿とw
21:18 from Twipple for Android (Re: @huwahuwamika
@huwahuwamika めおと漫才みてえだな
21:28 from Twipple for Android (Re: @okuhanako
@okuhanako 今月のライブぜひ行きたかったのですが、ぎっくり腰で断念しましたぁ、残念!
22:11 from Twipple for Android (Re: @poyonde
@poyonde ストレッチしながら寝るってすごい状況じゃない?
23:15 from Twipple for Android (Re: @denntaro
@denntaro おお、すげー
by jacques_doro on Twitter

12月7日(水)のつぶやき

2011-12-08 01:03:16 | どろな話
00:39 from Twipple for Android
毎晩、布団にはいるときに感じる「おなかすいたなぁ」。眠るの優先なので、おやすみなさいませ
07:18 from web
おはようございます。冬の曇天ってのもなかなか沈鬱な趣がありますが、天気は天気で日々好き勝手に変わっていく。自分の心の天気は自分で決めていきたいものですね。生きとし生けるものが幸せでありますように
07:25 from web (Re: @BuneiOtokawa
@BuneiOtokawa モバイルsuicaを介したEX-ICの新幹線乗車に関しては従来通りのカードで決済されているのですが、suicaのチャージが不能となりました。なので、東京に赴いた際、JR東日本の経営するコンビニNEWDAYSでチャージしています。めんどくさい!
07:33 from web
「間違えてはいけない」ではなく「人だから間違えることがある」。「誰かに認めなければ生きていけない」ってのは幻想で、今、生きてるってことは、もうすでに宇宙から生きることを許されているってことじゃないですか
08:03 from web (Re: @mamaco19
@mamaco19 うちも本日、青年会歳末助け合い行脚のゴールになっております。が、法事もあるし、空調設備点検もあるし、奥様は寺庭婦人会の忘年会とやらででかけるようなので、いつもの生活をするより方法がありません
08:21 from web (Re: @drakooon
@drakooon おはよう。そっちも寒いかね?
08:21 from web (Re: @mamaco19
@mamaco19 私よりはるかに会合多くて大変そうですわ
08:28 from web
住職なのに、どこに誰のお墓があるとか、いまだ覚えきれないでおります
11:31 from web
法事のお客様を見送り、お堂に戻ったときにJ.S.BACH「Variations Goldberg」のチェンバロの音が静かに流れているとか最高ですよ
11:36 from web
「ボーナス出たけど全部、妻にとられた。でも、いいんだ。俺には月2万円の小遣いがあるんだ」とつぶやく人を、どう慰めてよいのかわからんかった
11:38 from web
「旦那の昼食は600円以内に決まってるじゃない。でも、わたしは1000円のランチ食べてるけどね」と豪語している人を、どう諭してよいのかわからんかった
11:40 from web
ちなみに私の昼ご飯デフォルトは、朝の残りの味噌汁とご飯に、納豆とノリです。もしくはインスタントラーメンです
11:44 from web (Re: @ayuzak_221
@ayuzak_221 また明日チャレンジしよう
11:45 from web
RT @syunmyo: 「想」って漢字があるじゃないですか。 僕はそれを信じているんです。 「相」は姿や形。その下に「心」がある。 想いが涙や笑顔になる。言葉になる。形になる。 それを共有しようとすれば、様々な儀式や集いになる。 人間は「情」の生き物でそれが無くなったら ...
12:01 from web (Re: @drakooon
@drakooon お、まだ熊本か。大変だね。毎晩、1000円見放題でリフレッシュ?
13:06 from web
RT @S_katsuyoshi: 毎年恒例の新春開運道のお知らせです!高校生以下無料なので、ぜひ連れて来てくださいね!http://t.co/wtC36ueo
13:25 from Twipple for Android
RT @mitani_nana: いつもひとりぼっちの学校。 http://t.co/TCyrOWw3
13:32 from Twipple for Android
む。冷蔵庫から鰹の塩辛が消えている。チャーハンの隠し味にスゴい威力を発揮するのだが。代わりにハバネロの味噌漬けを使ってみた。さすがにからいよー
13:41 from web
RT @mebako505: しかし、いくら片付けても片付け終わりそうもない部屋で茫然とたたずみながら、片付けられないのは、実はグチャグチャになった自分の頭の中だと気づいて少し安心する
13:41 from web
RT @askhumancare: 自分がほしいものを「特定の相手で全部調達しよう」というのは、閉鎖的な関係です。最初のうちは「二人の世界」を味わっても、その関係が健康に育っていくには、やがてお互いに「相手には自分以外の世界がある」ことを理解して受け入れることが不可欠です ...
13:43 from web (Re: @hysk91
@hysk91 私も一時的になったよーすっかり忘れちゃったけど
16:03 from web (Re: @huwahuwamika
@huwahuwamika @ayuzak_221 そこらへんの夫婦喧嘩みてえだな
16:03 from web (Re: @hysk91
@hysk91 多少はしますよ!買い物袋をさげられるようにしたりとか
18:15 from ついっぷる for iPad
絆消費なんて言葉が年末商戦で生まれているのね
18:30 from ついっぷる for iPad (Re: @huwahuwamika
@huwahuwamika なにを射止めるんだい?
by jacques_doro on Twitter