08:25 from web
おはよ~さあ、6月だよ!
09:15 from PlayStation®Vita (Re: @nekomimiusagi)
@nekomimiusagi うめえっすよ
10:50 from web [ 1 RT ]
母親からもらえなかったものを妻に求めてもむだでーす
10:51 from web [ 1 RT ]
親から受けた仕打ちを我が子に仕返すのもむだでーす
10:54 from web
自分ができないこと、しないことを他者に求める時点でもうアウトだよな
10:58 from web
うぅ、2階席だった…
11:02 from web
夫「俺がこんなに仕事でつらい思いをしているのに、お前はのんきだな」 妻「私だって家事や子どものことで忙しいのに」 こういう会話は世の中から消したいものだ
11:25 from PlayStation®Vita
『夢十夜』を読みたくなり書棚を探すも見あたらず。漱石の他の作品もぼろぼろだったので、全集を大人買いしてみました。15歳、20歳、30歳で読んだ『三四郎』はそれぞれに印象が違う。今ならどうだろう
12:43 from web
たとえそれが険しい道で、世界の果ての果てまで続いていても、キミがいるなら…『ソラニン』浅野いにお このセリフに心を動かすにはもう年をとりすぎてしまった自分。そう思うと、とても悲しくなった
12:47 from web
とはいえ、酔うほどに自己憐憫してもしゃーないので落語でも聴いてあきらめるよりしかたないのです
12:47 from web (Re: @huwahuwamika)
@huwahuwamika 言うだけなら言えるw
12:51 from web (Re: @toshihiroikee)
@toshihiroikee 精力的に活躍されていますね!おきをつけて
13:02 from web (Re: @zakichu)
@zakichu 昼食は、そうめんだったよ
13:04 from web (Re: @zakichu)
@zakichu 発言小町おもろい。特にアンサーがおもろい
13:11 from web (Re: @zakichu)
@zakichu 「最悪な旦那だね」と、相談者に説教しているのがおもろ! 人の悩み事を利用して憂さ晴らししているとしか思えない。うひゃひゃひゃ。そういう私も、このやりとりを利用して笑わせていただいているという…感謝しなきゃね。ありがとう
13:12 from web (Re: @huwahuwamika)
@huwahuwamika まあ、四の五のいわずに黙って実行あるのみよ。その合間に、いろんな芝居したりして、人様に迷惑かけない程度で遊ぶのよ
13:24 from Tweet Button
21歳。子供2人。主人に離婚を切り出されました。:発言小町 okm.yomiuri.co.jp/t/2012/0531/51… 21歳で幼い子ども二人とかすげえ大変だよなぁ
13:41 from web [ 1 RT ]
悩んでる人、困っている人が、勇気をもって打ち明けたのに、正論ぶつけて、あんたが間違ってるとばかりに上から目線で説教。それは、弱ってる人を利用して憂さ晴らしをしていることと気づいてほしい。人の相談にのるなら自分の「憂さ」は自分の責任で解決しておくこと。でなければ手を出すべきではない
13:53 from web
人から頼られたり、感謝されたりすると、自分の価値があがった気がして気持ちよいかもしれない。それは力になると同時に、ドラッグに似てる。落ち込んでいるときに利用すれば、脳がその旨味を記憶してしまい、もっともっとと欲しがるようになるんだぜぇ?
13:55 from web (Re: @mebako505)
@mebako505 最近はやりのハーブに関することですか?w<お香
13:58 from web (Re: @zakichu)
@zakichu 二人が並んでいるところを見て、大小を比較してみたい
14:00 from web
おっと、でかけなきゃだわ。離脱
14:10 from web (Re: @huwahuwamika)
@huwahuwamika 「遊」とは、遊学なんて使うように、いろんなことにチャレンジするという意味ですから、成長には欠かせないのであります。決して仕事をしないで怠けるという意味ではないのです
16:42 from web
よし終わり。桐林にいこう
by jacques_doro on Twitter
おはよ~さあ、6月だよ!
09:15 from PlayStation®Vita (Re: @nekomimiusagi)
@nekomimiusagi うめえっすよ
10:50 from web [ 1 RT ]
母親からもらえなかったものを妻に求めてもむだでーす
10:51 from web [ 1 RT ]
親から受けた仕打ちを我が子に仕返すのもむだでーす
10:54 from web
自分ができないこと、しないことを他者に求める時点でもうアウトだよな
10:58 from web
うぅ、2階席だった…
11:02 from web
夫「俺がこんなに仕事でつらい思いをしているのに、お前はのんきだな」 妻「私だって家事や子どものことで忙しいのに」 こういう会話は世の中から消したいものだ
11:25 from PlayStation®Vita
『夢十夜』を読みたくなり書棚を探すも見あたらず。漱石の他の作品もぼろぼろだったので、全集を大人買いしてみました。15歳、20歳、30歳で読んだ『三四郎』はそれぞれに印象が違う。今ならどうだろう
12:43 from web
たとえそれが険しい道で、世界の果ての果てまで続いていても、キミがいるなら…『ソラニン』浅野いにお このセリフに心を動かすにはもう年をとりすぎてしまった自分。そう思うと、とても悲しくなった
12:47 from web
とはいえ、酔うほどに自己憐憫してもしゃーないので落語でも聴いてあきらめるよりしかたないのです
12:47 from web (Re: @huwahuwamika)
@huwahuwamika 言うだけなら言えるw
12:51 from web (Re: @toshihiroikee)
@toshihiroikee 精力的に活躍されていますね!おきをつけて
13:02 from web (Re: @zakichu)
@zakichu 昼食は、そうめんだったよ
13:04 from web (Re: @zakichu)
@zakichu 発言小町おもろい。特にアンサーがおもろい
13:11 from web (Re: @zakichu)
@zakichu 「最悪な旦那だね」と、相談者に説教しているのがおもろ! 人の悩み事を利用して憂さ晴らししているとしか思えない。うひゃひゃひゃ。そういう私も、このやりとりを利用して笑わせていただいているという…感謝しなきゃね。ありがとう
13:12 from web (Re: @huwahuwamika)
@huwahuwamika まあ、四の五のいわずに黙って実行あるのみよ。その合間に、いろんな芝居したりして、人様に迷惑かけない程度で遊ぶのよ
13:24 from Tweet Button
21歳。子供2人。主人に離婚を切り出されました。:発言小町 okm.yomiuri.co.jp/t/2012/0531/51… 21歳で幼い子ども二人とかすげえ大変だよなぁ
13:41 from web [ 1 RT ]
悩んでる人、困っている人が、勇気をもって打ち明けたのに、正論ぶつけて、あんたが間違ってるとばかりに上から目線で説教。それは、弱ってる人を利用して憂さ晴らしをしていることと気づいてほしい。人の相談にのるなら自分の「憂さ」は自分の責任で解決しておくこと。でなければ手を出すべきではない
13:53 from web
人から頼られたり、感謝されたりすると、自分の価値があがった気がして気持ちよいかもしれない。それは力になると同時に、ドラッグに似てる。落ち込んでいるときに利用すれば、脳がその旨味を記憶してしまい、もっともっとと欲しがるようになるんだぜぇ?
13:55 from web (Re: @mebako505)
@mebako505 最近はやりのハーブに関することですか?w<お香
13:58 from web (Re: @zakichu)
@zakichu 二人が並んでいるところを見て、大小を比較してみたい
14:00 from web
おっと、でかけなきゃだわ。離脱
14:10 from web (Re: @huwahuwamika)
@huwahuwamika 「遊」とは、遊学なんて使うように、いろんなことにチャレンジするという意味ですから、成長には欠かせないのであります。決して仕事をしないで怠けるという意味ではないのです
16:42 from web
よし終わり。桐林にいこう
by jacques_doro on Twitter