この場合、遺書に「納税証明が見あたらず、生きるのに疲れました」って書くのかね。んで、「納税証明を紛失したことを苦に、住職自殺」なんて報道されるのかね。って、あんでそんなことで死ななきゃならないんだよ!
「こんだけしてやってるのに、何も報いがない」ってのが、誰でもぶちあたる壁かと思います。この壁を「努力」で越えようとしても無理ですな。むしろ、敗北という土に、挫折という種を植え、そこに感謝の水と、喜捨の肥料を与えれば、そのうち「ま、いいか」という花が咲きますよ
問題の解決に歩くとき、「自分と戦う」ことは自己否定を生み、解決の力を著しく奪ってしまう。「誰かと戦う」ことは、問題の焦点から視線がはずれてしまい、これも道からはずれてしまう。しかし、私たちはつい戦ってしまう。だから、まずはこの「戦う」の土俵から降りることだ
@LnOkVcE その病気の影響を受けないように、その場で捨ててしまおう
@LnOkVcE もってきた本人に「いらないので責任もって自分で捨ててください。ついでに婆さんも一緒に捨ててくれると助かるんですが」と言えるといいな。うひゃひゃひゃ
#nowplaying Highway Star - Deep Purple こういう気分
買い物依存症者にとって重要なのは「買う」という快感プロセスであって、何を手に入れるかはどうでもよく、必要かどうかという考慮はない
@toshichang218 おれはかいぞくおうになる! と答えておきましたw
@LnOkVcE あのゲームは、50音のペンタッチ入力でチャットするから、まともに受け答えできねえですよ~