年賀状が届く。いたずらや間違いではなく、しっかり元日の消印がついている。はるか南極の昭和基地より、国立局地研究所の職員として、昭和基地内に勤務している知人から。四ヶ月もかかる長い旅を経て届いた年賀状だ。一応、昭和基地内は日本国なので、ハガキは50円で届く。(小泉さん、民営化しても50円で届くよね?)その知人は「しらせ」に乗って南極に行くことをずっと夢見ていた。昨年、ついに夢を叶えた。何度も選考にもれ、後人に先をこされて「今年もだめだった」を肴に酒を酌み交わしたことを思い出す。
彼と知り合ったのはアマチュア無線の交信からだった。もう10年以上前のこと。同じ頃に始めて、彼はとんとん拍子で一級アマチュア無線技師の資格をとった。私は三級で頓挫。やればできるを地でいく努力家。近在だったこともあって一緒にサークル作りを楽しんだ。その後、私は東京を離れると同時に無線局も廃止してしまい、もう6年が経つ。
彼が南極に赴いた事は、夢は叶う―そんな単純な事実を改めて教えてくれる。努力で叶う夢もあれば、努力ではどうにもならないこともある。そう、願いは願った人にちょうどいいように叶うのだ。叶わないとしたら、それは「夢は叶わない」と念じているか、願っても無駄と損得勘定しているか、「私は夢などもつに値しない」と信じているか、いずれにしも叶えることを拒否している自分があるからだ。
そのことは、ちゃんと自分が歩いてきた道が厳然として教えてくれているはず。自分ってのはよくできたもんで、歩いてきた道がしっかりいろんなことを教えてくれる。その教えに素直に耳を傾ければいい。夢は叶う。「ちょうどいい」ように叶う。南極行き、おめでとうHさん。いろんなことを教えてくれてありがとう。
彼と知り合ったのはアマチュア無線の交信からだった。もう10年以上前のこと。同じ頃に始めて、彼はとんとん拍子で一級アマチュア無線技師の資格をとった。私は三級で頓挫。やればできるを地でいく努力家。近在だったこともあって一緒にサークル作りを楽しんだ。その後、私は東京を離れると同時に無線局も廃止してしまい、もう6年が経つ。
彼が南極に赴いた事は、夢は叶う―そんな単純な事実を改めて教えてくれる。努力で叶う夢もあれば、努力ではどうにもならないこともある。そう、願いは願った人にちょうどいいように叶うのだ。叶わないとしたら、それは「夢は叶わない」と念じているか、願っても無駄と損得勘定しているか、「私は夢などもつに値しない」と信じているか、いずれにしも叶えることを拒否している自分があるからだ。
そのことは、ちゃんと自分が歩いてきた道が厳然として教えてくれているはず。自分ってのはよくできたもんで、歩いてきた道がしっかりいろんなことを教えてくれる。その教えに素直に耳を傾ければいい。夢は叶う。「ちょうどいい」ように叶う。南極行き、おめでとうHさん。いろんなことを教えてくれてありがとう。
私も夢見ていることがあって、うん、いつか実現してやる!ぜ!
と初めて表出。