※ネタばれにご注意
つ・い・に!!トワイライトの呪縛から解放される時が来ました!!
最初の「初恋」で、ヴァンパイアの皆さんの顔の白さに驚き、
なんて乙女ちっくなお話なんだと、多少は夢中になったわけなんですが…
シリーズを重ねるにつれて、若干義務的に観ていたような気がしなくもない。
萌えるキャラや俳優さんがいないというのも大きな要因でありますが。
しかし、前回のブレイキングドーンPart1で、ベラの迫真の激痩せ出産シーンを見て、
さらにその後、Part2につながるであろう部分で、むむむっ!と期待感が増したのでした。
(感想は以前に書いてあるな、そういえば)
肝心のPart2ですが、、、
いいんじゃない??
これは「初恋」以来の面白さを感じました、ワタクシ。
ヴァンパイアになったベラは、観ているこっちが引くほど強くなっていて、え…?って感じなんだけど、
それを見守るエドワードが、嬉しそうに(?)しているのだ!ウケるわぁ←
しかも、ジェイコブに殴りかかるベラとか、ベラじゃない!なんて思っちゃうんだけど(^_^;)
その理由がね。
自分がお腹を痛めて産んだ娘(レネズミちゃん)に、さっそく刻印をつけちゃったジェイコブ。
そんでもって呼び名を勝手に「ネッシー」と…(笑)
ベラが怒るのも分かる。
分かるんだけど、「ネス湖のmonsterの名前つけるなんて!!」って言っててーww
そのレネズミちゃんが危険だっていうことで、ヴォルトゥーリ族が殺しにやってくる。
でもその潔白を証明するために、各国からヴァンパイアの仲間を集める。
で、最後は、闘いが待っているのだけど…
はい、ここはこの映画のもっとも重要な見どころなので、結末は書かないことにしよう。
見どころ且つ、もっとも面白いところだった。やられたよ…って感じ。
「初恋」以来の面白さと言ったのは、この終わり方にあると言っても過言ではないです、はい。
ただ、この最後の話だけを観たのでは、登場人物の関係とか含め、ついていけないと思うので、
できれば、シリーズ最初から順番に観ていくのが良いでしょうねー。
その際は、途中であきらめてはなりませんっ!
たぶん、たぶんですが、最後は感動すると思う…よ…たぶん、たぶん…
思っていた以上に面白く、満足でした。
最新の画像もっと見る
最近の「映画」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事