『ありがち日記』

「まほろ駅前多田便利軒」

※ネタバレあります。毎度のことですけど。

やっと。

まず、町田市ってこんなとこなんだーって素直に感激(?)。
(映画の中では「まほろ」なんだけど)
そして多田と行天が暮らしているよ、由良公もいる、星も、ルル&ハイシーも。

絶妙な「間」があって、クスッて笑うようなじわじわ来る面白さ。
私が一番笑えたのは、多田(瑛太)の「なんじゃこりゃ~~~っ!」に対して
行天(松田龍平)が「だれ?ぜんぜん似てねぇし・・・」みたいなやり取り。
おもしろーい!ってニヤニヤしてたら、周りの人たち思いっきり笑ってた。
あーあと、シンちゃん(松尾スズキ)を追っかけてるシーンとか。
行天の歩き方(走り方)が、ぽい。行天っぽい。
どことなくやる気のなさそうな。

原作もだけど、全ての登場人物が良い味を出してる。
それぞれ心に傷を持っていたりするのだけど。
過去に負った傷を見つめ、それをどうしていけばいいのか。
それは人によって違うし、そう簡単にやり直しできるものでもないのだけど。
多田が由良に言い諭すシーン、ジーンと来る。
子供ならばこれからの長い人生で・・・という希望が見える気がする。
ゆるい空気の中で、真面目に人生について考えている映画でもあった。

小ネタも満載。
チワワ、いい演技してるね~(笑)震えるチワワ。

派手ではないけど、じんわりと心に染みてくる良い映画です。

私は原作ファンなので、続編もぜひ、と思っているんだけど。


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「映画」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事