1泊2日の、この旅は、ママの11月のフルマラソン完走のごほうび旅です。いえーーーい
ママは、マラソソ走らないと どっかに連れてってもらえないんでしゅね by
12月に はいったこの時期、クリスマスっぽい雰囲気の場所をネットなどで探しましたが
わんこと一緒に行動できる屋外の場所は、この北海道には、もうありませんでした・・・
みんな10月くらいで閉店・・・・・・・オープンは 来年4月だって~
遠回りして連れてってもらった、新富良野プリンスホテルのニングルテラスも
いざ、行ってみたら、ペットNGの看板・・・
一気にテンションさがったママでした。
一応 入り口で記念撮影
ドラマ「優しい時間」の舞台になった 喫茶店 森の時計 の前で。
冬の富良野には、わんこと入れるカフェなどがなかったので
もう、いっきに十勝に向かいました。
ぜひ、冬でも わんこと食事のできるところをもっと作って欲しいものです
***************************
さて、今回の目的地
ゴル友家族が、毎年行ってて、行きたい!と思っていた
十勝 清水町の ラーダニーヴァ にやっと行けましたぁ
「ラーダ」は 草原 「二ーヴァ 」 は愛しい という意味のロシア語だそうです。
でも 12月の十勝
愛しき草原=愛しき銀世界
看板犬の セントバーナードのかおんちゃん
あいと同じ4歳です。 でも 77キロ!
おっとりさんの女の子。 深い雪は好きじゃありましぇん
十勝地方にしては、珍しいくらいの豪雪
雨オンナは、ここでは 雪オンナに変身して本領発揮?
同じ日に 泊まった 元気な男の子 11ヶ月のコスモくんとの画像は、明日の朝のお楽しみ~
薄暗い中、がうがう楽しそうだったのですが、動きが早いし 顔が写ってないのです 涙
ベッドが3つもある広いお部屋に泊まりました
3つめのベッドには、ラブおねえちゃんのバスケット
いっつも いっしょです
マール母さま ぼんぼりでぇーーーす!
夕飯風景 わたち いいこでしゅ
いつも、パパとママに はさまって寝てるのに、今日は ベッドに上がれず
仕方なく 丸まっています・・・
夜中、ほっぺに 冷たい感触!
ひぇっ! あいたんのお鼻でした・・・
きっと、ベッドに上がりたかったんでしょうね。
あしたは、 コスモくんと かおんちゃんと いっぱい遊んでもらおーーーね
つづきましゅ=======