10月5日
あいたんのお誕生日
ウェンディくん、太陽くん、ウォーリーくん おめでとう!!!
みんな、みんな 5歳でしゅ
はやいなぁ・・・あいは、一番最後に生まれ
今もママといるウォーリーくんをのぞいて
一番最後に、G9家をでました。
らぶ家に、大きな大きな元気を持ってきてくれました
あいが来て、4ヶ月くらいで、走り始めたパパ
弱小応援団の一員として、 一緒に遠征に行き
いろいろ忙しい あいさんです
****************
夜中到着予定なので、2時半ころ出発!
時間があったので、高速に乗らず、ゆっくりゆっくり行きました。
途中 「牛小屋のアイス」 の ドッグランで ちょっと走る
夕方だったので、まぜまぜアイスは、もう終了してましたが
ママは 右の抹茶と いちご大福のアイスを食べました~ウマウマ
5歳にならないとだめ!と言って あいには 今まであげていなかったけど
お誕生日だし・・・・と 一口だけ あげました。
昔、ラブと来た時、ドッグランにアイスを持ち込んだ人がいて
アイス大好きラブさんは、襲いそうな勢い ひゃぁー
最後まで、その人の足元で、正式おすわりしてたっけ・・・
高速の 十勝平原PAのドッグランに寄りましたが
やっぱり、誰もいない。
もう何年も必ず寄ってるけど、わんこと会えた事がないという悲しいラン・・・
なくなったら困るので、わんこ家族のみなさん、ぜひ行って遊んでくださいね!
さて、遠い遠い 別海をめざします。 片道7時間くらいかかります・・・
本別に 夕方6時、恒例の ぶ厚いお肉を明日の活力に!と寄ったお店は
「ごめんね~ 肉も米も 今日 もうないんだわ・・・」とあっさり断られ
走るテンションがた落ちのパパと
お肉と闘う気満々で、お昼をほとんど食べなかったママは 大ショック!
涙目でしたが、とりあえずお肉を食べようと、近くの焼肉店へ。
厚い牛タンで、少し元気になりました。
あいたんは、車の中で、晩ごはん。
目的地は、まだまだ・・・
弟子屈あたりで、3年前に、道路に たくさん小鹿が出てきたので
今回、期待をしてカメラを用意
1匹だけ、車来た!と戻ったのか、かわいい白いお尻のバンビを
みただけでした。 もっと会いたかったな。
残念だったけど、車にぶつかっても困るしね~
パパは、びくびくで運転してたので、ほっとしてましたが。
11時すぎに、駐車場到着。
もう、たくさんのランナーさんが、車中泊していて、静かです。
うちのランナーも寝ればいいのに、缶ビールとワインを補給。
アルコール燃料は、燃費が悪い・・・・
12時すぎ、寝袋で、3人くっついて蓑虫のように、寝ました。 つづく