今日は暑かったですね~~
今日は豊科に用事があり午前中に用事を済ませ
ちょっと観光を楽しんできました♪
安曇野に住んでいる知り合いに美味しいおやきのお店を教えてもらったので
早速行ってみました
豊科ICからすぐのスワンガーデンというショッピングプラザがあって
そこにおやきのお店がありました
あづみ堂さん
お店に入って正面に囲炉裏があります
とっても雰囲気がいいんですよ
囲炉裏の横にはおいしい~~~~おやきが並んでいます
種類も豊富でまたおやきの粉・そば粉・お饅頭 と3種類のおやきの皮があります
このそば粉のおやきがまた美味しいです
勿論他のおやきもウマウマですよん
すきなお焼きを店内でも食べれます
この時に囲炉裏でおやきを自分で焼きます(温める)
炭なので中までじんわりあつあつ 皮がパリッ!お茶とおしぼりのサービス有り
2つしか買わなかったのに申し訳ない気がしましたが
店員さんがみんな感じがよくてお茶

をどうぞと持ってきてくれます
(基本的にはお茶

はセルフのようです^^)
季節限定のおやきがあって5月のおやきは「たけのこ」でした
たけのこと切干大根をパパと半分こしていただきました
ヾ(@⌒¬⌒@)ノ ウマヒィ ♪
お家でも食べたくて6こお土産で買ってきました^^
オープントースターで焼けばOKだし~
6月のジャガバターのおやきがマジウマらしいです♪
お焼きを満喫した後、安曇野と言えば~ぁ
大王わさび農園
わさびソフトをいただきました♪1つ300円ですが
わさびソフトの割引券をサイトで見つけたのでプリントアウトして250円で
いただいちゃいましたぁ♪うっまうま~
わさび棚です 寒冷を防ぐためにシートが張られています
お水がとっても綺麗です^^
わさびのお花も少し咲いていました
園内には黒沢明の映画「夢」で舞台となった水車小屋がそのまま美しい水と
一緒に存在しています
美しい川をボートで15分乗れるそうです(有料)
本当に水が綺麗なんですよね
思わずそのまま入りたくなるぐらいです
わざび農園で生わさびを購入して さぁ~帰りましょう
お家で4ワンが待っています



わさび農園を出ると北アルプスが正面に見えました
今日はお天気がよすぎてかすんでいます><
帰り道池田町の道の駅に寄りました
7月になるとラベンダーの季節になります
この道の駅でもラベンダー・その他のハーブが楽しめます
またもう少し山に入ると
夢農場 があります
夢農場はラベンダーの規模が大きいですよ 摘み取りもOK
半日の小旅行でしたが十分楽しめました♪
大王わさび農園はワンコOKです^^