を昨日22日に善光寺さんで行ってきました
動物の法要もしていただけます
また合格祈願・安産祈願・家庭円満などもしていただけます
人や動物の法要は1名または1体三千円
1年間の月命日のお経五千円
1年間毎日のお経一万円
のコースに分かれていて我が家は五千円でお願いしてきました
今の法要の時間はお昼の11:45からなので
11:30までには受付を済ませる必要があります

少し早めに善光寺さんに着いて
受付を済ませてちょっと仲見世をお散歩~
「九九や旬粋」の中のそばクレープを食べに入りました^^

クレープの写真を撮る前にパパがガブリ!と食べちゃった(笑)

法要の時間が近づいてきたので受付の場所に戻り
係りの人の案内で本堂に入って法要をする人だけ入れる奥に通されて
お経をあげてもらいました
ひめの時もそうでしたがこれで自分の気持ちの区切りができたように思います
ラブママの部屋には

はなが居ます ラブパパの部屋にはひめが居ます
この写真・・・Nicoがはなのお供えのおもちゃを
そぉ~~~と盗もうとしています(笑)
部屋を留守にすると毎回おもちゃが無くなっているので
毎回ママが探して元に戻しています(笑)

はながよく似合っていたお洋服をかけています^^

そして今日23日はパパとママの21年目の結婚記念日です♪
はなの法要の後に結婚記念日ランチをしてきました^^





もうお腹いっぱぁ~~い(笑)
帰りに大好きなケーキ屋さんでショートケーキを買って帰ってきました

ここのケーキが超うまうまなんですo(*^▽^*)o~♪
動物の法要もしていただけます
また合格祈願・安産祈願・家庭円満などもしていただけます
人や動物の法要は1名または1体三千円
1年間の月命日のお経五千円
1年間毎日のお経一万円
のコースに分かれていて我が家は五千円でお願いしてきました
今の法要の時間はお昼の11:45からなので
11:30までには受付を済ませる必要があります

少し早めに善光寺さんに着いて
受付を済ませてちょっと仲見世をお散歩~
「九九や旬粋」の中のそばクレープを食べに入りました^^

クレープの写真を撮る前にパパがガブリ!と食べちゃった(笑)

法要の時間が近づいてきたので受付の場所に戻り
係りの人の案内で本堂に入って法要をする人だけ入れる奥に通されて
お経をあげてもらいました
ひめの時もそうでしたがこれで自分の気持ちの区切りができたように思います
ラブママの部屋には

はなが居ます ラブパパの部屋にはひめが居ます
この写真・・・Nicoがはなのお供えのおもちゃを
そぉ~~~と盗もうとしています(笑)
部屋を留守にすると毎回おもちゃが無くなっているので
毎回ママが探して元に戻しています(笑)

はながよく似合っていたお洋服をかけています^^





そして今日23日はパパとママの21年目の結婚記念日です♪
はなの法要の後に結婚記念日ランチをしてきました^^





もうお腹いっぱぁ~~い(笑)
帰りに大好きなケーキ屋さんでショートケーキを買って帰ってきました

ここのケーキが超うまうまなんですo(*^▽^*)o~♪