竜洋 Camp Days

竜洋海洋公園オートキャンプ場のスタッフブログです。

キャンプ場でお待ちしています。

風のにおい

2011年03月09日 16時47分39秒 | 日記
こんにちは
スタッフSです

我が家の沈丁花も咲き出しました

家の北側に植えてあるせいか
キャンプ場のより
ちょっと遅かったですが
植えてから
もう10年くらいになるので
花の数では勝っています
えっへん


今日も竜洋は風が強くて
車ごと飛び立てそうな勢いです

花粉症のみなさん
こんなこと言うと怒られちゃうけど
この時期、竜洋は来ちゃだめです

磐田市の西の浜松市は
天竜杉が有名ですからね
この強風で、花粉が
山盛り飛んできています


そんな強風の今日
寒いボートハウスで
外おじさん+その他のおじさんが
レンタル品のチェックをしてくれました

お昼ごはん
外から戻ったおじさんから
なんだか、懐かしいにおい・・

子どもが小さかった頃
外から帰ると
こんなにおいがしたな~
と思いました
なんと表現したらいいのか
まさしく風のにおい

時々、思いがけず
懐かしいにおいに
再会するときがあります
忘れて過ごしていたことを
鮮やかに思い出します

今日は、小さくて
元気に走り回っていた
かわいい子どもたちを
思い出しました
幸せな日です

今、サキホコル。~あなたに誘われて~

2011年03月09日 08時30分00秒 | 自然(花・動物など)
こんにちは、スタッフIです
 
この時期は、
「お別れ」「出会い」の音楽が、
テレビやラジオで流れますよね。
ユーチューブとかでも、
多くの方が見てると思います

特に「桜・さくら・サクラ・SAKURA」という文字が
歌詞に入ってる歌を
よく聞きますよね
みなさんは、
どんな歌手・歌詞を思い出しますか?
どの歌手・歌詞が好きですか


きっとスタッフJちゃんは
「夜桜○○」って答えそう

Iさんは、
M山N太朗さんの歌が、
お気に入りです

卒業式や、仕事で遠くに行く方への
応援歌的なところが好きです

以前、この方のこの歌を、
生で聞いて、
泣いてしまいました
周りの方も、
手を顔の前で絡めながら、
泣いてました


「今、咲き誇ってますか?」


先日、家の近くで
「桜」が咲いてました












この家の方に聞いたら、
「河津桜」の一種って
言ってました。






桜、綺麗ですね
日本人ががお花見すきなのは、
みんなで見れて、
ひらひら舞い落ちる花びらを、
一瞬でも
侘び寂びを感じられるからでしょうかね

桜の花に誘われて、
人もウグイスも集まってました
桜の木の周りでは、
みんな、友達ですね。


キャンプ場の桜も、
早く咲かないかな~
みんなで、お花見しますか?



今日は、「さくら」を聞きながら、
ブログ更新しました