竜洋 Camp Days

竜洋海洋公園オートキャンプ場のスタッフブログです。

キャンプ場でお待ちしています。

春はかならず、来る

2011年03月23日 14時15分05秒 | 日記
スタッフMです。

こちらは、電車で座っている
そこに妊婦の人が乗って来て
前に座っている人が
席を譲ってあげる

階段を上る年配の女性
「こころ」はだれにも見えないけれど
「こころづかい」は見える
「おもい」は見えないけれど
「おもいやり」は誰にも見える
テレビから毎日何回も流れている
宮澤章二さんの詩

ほのぼのとあたたかな
気持ちになりますね

「行為の意味」
宮澤さんは「こころづかい」
も「おもいやり」も、人に対する
積極的な行為だから<見える>
とうたわれたそうです。

 日本中不安をかかえる
今こそ身近なひとりに
安心と勇気の声を
苦しみに寄り添う励ましの声を
届けたいとおもいます。

みなさまに愛を。~ハートよ届け~

2011年03月23日 13時30分02秒 | 自然(花・動物など)
こんにちは、スタッフIです

今日のキャンプ場は、
ポカポカとしてますが、
若干、風が吹いています。

先日の「スーパームーン」の続きなんですが、
福岡県でとれたお月様を紹介。
画像拝借しました。






ハートの形のお月様。
スーパームーンの時に撮られたみたいです

撮った方によると、
「手ぶれで偶然の産物ですが・・・・・」
と書いてありました。

その後に
「被災地の皆様へ
そして・・・・
すべての皆様に
ハートが届きますように」
とメッセージがありました。
なんて優しい方でしょうか。

勝手ながら、
このブログにもアップして、
みなさんにハートが届きますよーに


我が家のイチゴ、
花が咲き、
小さな実が付きました。
ハートいっぱいの実になりますよーに






高校生野球始まりましたね。
東北高校、出場できてよかったです。
力いっぱいファイト