la vita e bella!

東京で働く会社員の『思いのたけ』

ミルククレンジングの実力

2016年03月19日 | コスメ

何度もここで書いているような気がしますが、
年齢が上がるにしたがって、どこのエステティシャンからも勧められるのが
ミルククレンジング

オイルだともう30代の肌は油分をとりすぎてしまうらしいです・・・
ああ、悲しき30代
オイルでさっぱりはもうあきらめているのですが、ミルククレンジングは
どうもメイクがすっきり落ちない、と思っていた私ですが、
最近のミルククレンジングは違うようなんです

今モニターで使っている、パラドゥのスキンケアクレンジング
リーズナブルなお値段なのに、
メイクはすっきり落としてくれます
また、この商品にはシトラスベースの100%天然オイルが配合されているので、
さわやかな香りに包まれながらメイク落としができるのも魅力です

ミルクだからかメイクともなじみやすくて、
お風呂の中でメイクを落とすとさらによいです
ちなみに、濡れた手でも使って大丈夫のようなのですが、
私は極力手を濡らしてない状態で使うようにしていますっ
その方がメイクが落ちやすい気が・・・

ただし、マスカラを落とすのは完璧とはいえないので
そこはポイントメイク落としを使った方がいいです

ちなみに、メイクを落とした後も、
肌がつっぱる感じがないのは、美容成分が入っているからなのかも

ミルククレンジングに対して抵抗がある人が多いかもしれないですが、
私は抵抗がありました)一度使ってみると、いいかも!と思う人が多いのではないか、
と思っています

 


【RSP52】龍角散「龍角散ののどすっきり飴」

2016年03月18日 | イベント

RSP52in品川のプレゼンの中でもひときわ面白くて
みんなから注目を集めていたのが、龍角散の社長

正直、他の会社が商品の実際の担当者のプレゼンだったので、
「ここに社長がでてくるの?」と驚いたのですが、
社長をだして正解でしたね、龍角散は
かなりインパクト大でしたし、そのお人柄でみんなの心をつかんだと思います

今まで龍角散っていうのど飴の存在は薬局とかでみたことある程度だったのですが、
今回いただいたものを食べてみて、もっと早くしっておけば・・・と思いました

ちょうどイベントの時にのどが痛くなりそうだな・・・カゼの前兆かな、と
感じていたところで、のどがイガイガしていたので
それから毎日少しずつ、この飴をなめるようにしていたのですが、
そのおかげなのか、のどが痛くなるまではいかず
ありがたかったです

すーっと鼻に抜けるような感じで
カミツレ、カリンを主成分としたハーブが効いた味ななので
好き嫌いが分かれるかもしれないのですが、
花粉症の友人にあげたら「これいい!」と喜ばれました

色々な味があるみたいなのですが、シークヮーサー味も
おススメ




【RSP52】ロート製薬 「スキンアクアスーパーモイスチャージェル」

2016年03月18日 | イベント

RSP52in品川でいただいたロート製薬の「スキンアクアスーパーモイスチャージェル」

20年以上日焼け止めを研究してきたロート製薬が
満を持して発売した商品

実際に使ってみるとその軽さとみずみずしさに驚きました~

日焼け止めはベタベタするものが多くて結構苦手な私なのですが
これは本当にテクスチャーが気に入りました

ボディと顔が一緒に使える日焼け止めでも、
顔には使いたくないな、と思うものも多い中で、
これは「顔にも使いたい!」と思いました
これでSPF50+なのはすごい!
これからの季節、どんどん使おうと思っています


【RSP52】 大鵬薬品工業 「ソルマック5(サキノミ)」

2016年03月17日 | 健康食品

RSP52in品川で紹介されていた、あまり私には馴染みにない
商品が「ソルマック5」という飲料

プレゼンテーションによると、ウコンが2,000mg配合されていて、
飲み会前などの食前に服用すると効果があるのだそう!
飲み会にそんなに行くことがないからな・・・

 

飲む前、食べる前に飲むことで、
胃のむかつきとか不快感を防ぐみたいなのですが
そんなに飲むことのない私には・・・
あまりこれからもお世話になりそうにない飲料なので、
飲み会前の彼にあげたところ、たいそう喜ばれました

飲んでおいてかなり良かったようです


そろそろ気になるのが・・・

2016年03月15日 | 悩み

気温が高くなってくる→薄着になる→気になる のが そう、「ムダ毛」問題

 

脱毛サロンで目立つ部分は処理しているものの、
「あ、ここ、やばい!」と外出前に気づいてしまうっていうこともあるかと思います。

そんな時に手軽に利用できるのが、シェーバーなのですが、
最近のシェーバーってすごく変わったんですね。。。ビックリです

今回モニターしたのは、舌をかみそうな名前のシェーバー「ハイドロシルク トリムスタイル」



なんとこのシェーバーはトリマーとシェーバーが一体化しているものとなります
こういうものもあるんですね~



実際に使ってみると、シェーバーは5枚刃というのに気付かないくらいの
やさしい肌あたりで、本当に剃れているのかどうか心配になるくらい・・・
美容ジェルが溶けだしてくるせいなのか、余計に肌にやさしく感じました
でもちゃんときれいにそれていて、満足満足
(写真じゃ、よくわからないかもしれないけど)

トリマーの方はウォータープルーフで電動で、
手軽に簡単にアンダーヘアーのボリュームダウンできて
かなり画期的だな、と。
何段階かにトリマーが調節できるのもすごいし。(男性シェーバーみたい・・・)

夏に向けて強力な味方が現れたってかんじで
頼もしく思っているところです。

シック・ジャパン様に商品をいただき、モニターに参加しています
ブログで口コミプロモーションならレビューブログ