阪神タイガースとイースタンとにゃった?

タイトル通りじゃなくなっている今日この頃

日米野球 第6戦

2004-11-12 01:53:12 | プロ野球全般
可愛い顔した怪物くん、松坂投手の投球に惚れ惚れした試合でした。

☆開始18時31分 ☆札幌ドーム
  計  
全日本
全米

【全日本】 ○松坂(1勝0敗)
【全米】 ●レッドマン(0勝1敗)、ローシュ、ラインブリンク、ロドリゲス、キング、リーツマ
【本塁打】佐伯1号(横)

20年ぶり完投勝利
そして95球という球数。
え?もしかして、完全試合達成かも??

な投球術を魅せてくれた松坂投手。
どうも、過去のオリンピックや日本シリーズを思い返すと、力投するも援護が無かったり、大崩れしたりと、大舞台に運の無さを感じていましたが・・・
今年の日本シリーズ、今回の初登板となった日米野球(毎回、怪我などで登板できず)で、その悪運を実力で吹き飛ばしましたね。

コントロールはいいし(どこかのコラムでコントロールが悪いうんぬん、メジャーでは通用しないなど叩かれていましたが)球は走ってるし、サイン違いで城島に怒られ、マウンドで笑みを浮かべるという余裕を見せてるし、

まじ、すごいっすよ!

背筋ゾクゾクさせながら野球中継観たのも久しぶりでした。


そして、その松坂投手を援護した攻撃陣、
城島選手、岩村選手の巧みかつパワーのあるヒット。
3回にヒットで出塁するも牽制死され、「あぁ、ずいぶんと警戒されてやりにくそうだなぁ・・・。」
ところが、5回に相手のエラーから出塁。そして華麗なる盗塁を決め、仁志選手のゴロの間に3塁へ進塁し、小笠原選手のライト前で帰還したレッド・赤星たん
もぉ・・・お腹いっぱい・・・


そんなステキな試合展開にもかかわらず、

「8時からは 道中でござる を観るからな!」

チャンネルを替えられてしまった
なんだよー!!そんなのつまんないよーー!!と、怒ってみましたが、
「由紀さおりが出てるんだから、面白い。」
わけのわからない返事をされ、こりゃダメだと、違う部屋に移動して再びテレビ観戦。

まったく、松坂がいいのに・・・・ブツブツ言いながら観ていたら・・・

佐伯はんがホームランですよー!!
和田選手デッドボールで途中出場した佐伯選手。その上、全日本からの初ホームラン。
さすが・・・・今季セ・打率2位&お祭り男ですわー。

いやー、道中でござる なんて観なくて良かったです。



全日本2連勝で感激なのですが、今岡選手会長は出場しませんでしたね。
ベンチで仁志選手や嶋選手と談笑する姿は、よく映っていましたが。(一体、どんな会話してるんだろう??)
前日の試合後は、仁志選手と嶋選手と3人で焼肉食べにいったようですがー・・・

「やっぱり、焼肉はカルビだよね!」

なんて言ってたのでしょうか・・・・