阪神タイガースとイースタンとにゃった?

タイトル通りじゃなくなっている今日この頃

貯金ひとつで交流戦へ

2005-05-06 00:56:23 | 阪神とわたし?
2005年5月5日(木) 対広島 6回戦 甲子園
   計  
広 島
阪 神X

【広島】 ●長谷川(1勝4敗)、ロマノ、佐竹、梅津
【阪神】 ○井川(2勝2敗)、H藤川、久保田
【本塁打】金本6号(神)、ラロッカ4号(広)、今岡4号(神)


イガーさん、7回がリミットになってしまったのでしょうか?
8回に代打・ラロッカ選手に2ランを打たれての降板でした。球数も92球ぐらいだったような。

井川投手のイメージというと・・・
コントロールはあまりよくないけれど、勢いのあるストレートにそれによって活きるチェンジアップ。
そして、タフ。
そして、あまりホームランを打たれない。
だったような・・・

疲労の蓄積によるものかもしれませんが、怪我が原因だとしたら心配ですねぇ。
願わくば、2002年の投げっぷりが蘇ってくれたらなぁ・・・


なんてね。
試合に勝ったとはいえ、エースにはどうしても多くを求めてしまいます・・・


心配といえば、お立ち台に立った二人のヒーロー
赤星選手の足(盗塁まで決めていましたね)
藤川投手の連投による疲労
大丈夫でしょうかねぇ??

そんなことをテレビに向ってつぶやいていたら、旦那さまから
「おまえは赤星のかーちゃんか!?」
なんて言われましただよ。
ハハハハハ


そして、なんと言っても前日のヒーロー・今岡選手のホームラン
あれで突き放すことができましたよね・・・

ヒョイとバットを振ったら、入っちゃったー。みたいなホームラン。
今岡選手ならではですよね・・・


ぜひとも、交流戦でも「イマオカコールが聞きたいです」といって欲しい