阪神タイガースとイースタンとにゃった?

タイトル通りじゃなくなっている今日この頃

能見投手初完投

2005-05-08 21:40:51 | 阪神とわたし?
2005年5月8日(日) 対日ハム 3回戦 札幌ドーム
   計  
阪 神
日本ハム

【阪神】 ○能見(2勝1敗)
【日本ハム】 ●江尻(3勝2敗)、吉崎、井場
【本塁打】今岡5号(神)、オバンドー3号(日)


いやー、びっくりしました

勝てばいいなぁ・・・とは思っていましたが、前回(ぴよちゃんが観に行った試合ですね)の登板ではボロボロで、供に観戦された方が

「能見は・・・軽いんだよなぁ・・・」

なんてつぶやいたのを聞いて(体重は軽いと思われますが)、オープン戦で投げたときが頂点だったのかなぁ。なんて失礼なことを考えてしまいました。

それが完投勝利だなんて・・・・
チームにとっても完投はひさしぶりだったような・・・

そして、連投疲れが心配な中継ぎ陣を休ませることができました


いやー、よかったですわー


そんないい試合のときに限って、出かけてたりするんですよねー。(被害妄想?)
そして、出先にて上に貼った画像のガチャポンを見つけてしまいました。
似てない上に、もうチームにいないひとが3人もいるのですが・・・

サヨナラ負け・・・・

2005-05-08 01:05:54 | 阪神とわたし?
2005年5月7日(土) 対日ハム 2回戦 札幌ドーム
 101112  計  
阪 神
日本ハム1X

【阪神】下柳、H藤川、ウィリアムス、H久保田、H江草、●橋本(1勝1敗)、吉野
【日本ハム】入来、井場、吉崎、建山、H横山、○マイケル(1勝0敗)
【本塁打】稲葉2号(日)


ながーいながーい試合でした。
息詰まる投手戦の末、制したのはファイターズでした。

まぁ、稲葉選手の1000本安打が出た時点で、サヨナラのお膳立てができてしまったなぁ・・・
思いました。


両チームともあと一本が出ない・・・というような試合展開に、わが父はイライラしすぎて、試合中継観戦を放棄してしまいました。
が、そんな緊張感も、なんだか日本シリーズを観ているような気分になっていたぴよちゃんです。


下さん、怪我明けにもかかわらずナイスピッチングでした
藤川投手も、惚れ惚れするような速球に絶妙のコントロール
贔屓目かもしれませんが、セを代表するセットアッパーになりましたね

ウィルさん、残念でしたが連投続きですからね・・・(甘い?)
吉野投手、気負いすぎましたかね?しかし、チームに欠かせないピッチャーですぞ。


そして、日ハム・入来投手、去年は怪我で?ファーム暮らしが続いていましたが、
見事に阪神打線を抑えていましたねー。

そして昨日、内野守備のほつれもありましたが、失点を与えてしまった建山投手、
鋭い目つきにもしびれましたが、ナイスピッチングでした

吉崎投手・・・・
どうしたんでしょう?


さ、明日もいい試合展開を期待です


そしてぴよちゃんは、ダイエット(?)を無視してチーズケーキ食べまくりにいってきまーす
(なんじゃそりゃ?)