★好き勝手しほーだい!

うさぎ、カメ、熱帯魚…自由気ままな趣味!

「LEXUS LM」世界初公開!。。。

2019-04-17 14:10:10 | 


ヒロです。

レクサスは新型「LM300」「LM300h」を2019年に発売する予定(海外)

2019年4月16日~4月25日に開催される「上海モーターショー2019」で世界初公開した。





<スペック>
レクサス 新型「LM300h」は直列4気筒 2.5リッター直噴エンジン D-4Sを搭載。

ハイブリッドシステムは小型化されたTHSⅡを採用。

エンジンの熱効率やトランスミッションの伝達効率を向上させることで、パワートレーンシステム全体で燃費は約25%、動力性能は約15%以上向上。

新2.5LのTHSⅡは、小型・軽量・低損失化技術と、TNGAによる優れた動力性能・低燃費を高次元で追求している。

マルチステージTHSⅡは、ハイブリッド車の走りのイメージを一新する高い発進加速性能とダイレクト感溢れる走りを実現。

高速走行時のシステム効率の向上に加え、高車速域でもエンジン間欠運転を可能にすることで高速燃費を向上している。

レクサス 新型「LM300」にはV6気筒3.5Lエンジンを搭載する。







・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

いやーついに出た、って感じでしょうか?

個人的にはレクサス車ではあるがアルファードっぽい?

もっと大胆なデザインであって欲しいと思っていました。

内装は多分最高級なのでしょう。

まだ日本発売のアナウンスはありませんが、いずれ出てくると思います。

予想価格は1,500~2,000万円くらいか?

試乗くらいはしてみたいですね。

それでは、またー。。。

【石川浩之 Twitter】(←クリック!)
【石川浩之 Facebook】(←クリック!)
【石川浩之 Instagram】(←クリック!)

↑クリックしてくれたら「LEXUS RX」で安全運転します!

レクサスLM?。。。

2019-04-09 23:56:20 | 


ヒロです。

ちょっと興味のある情報が飛び込んできました。

レクサスが新型LMを2019年4月16日から開催される「上海モーターショー2019」で世界初公開すると正式に発表しました。

以前から噂のあったレクサスのミニバンのようです。

公式サイトではサイドシルエット画像が公開されています。



んー、どう見てもミニバン(笑)

画像を加工して明るくしてみた。



ちょっと全体像が見やすくなったぞ。

LMシリーズは「LM300」「LM300h」が発売される予定のようですね。

もうすぐ「上海モーターショー2019」が始まりますので、そこで詳細がわかるでしょう。

日本発売もあるのかな?

しばしお待ちを。

それでは、またー。。。

【石川浩之 Twitter】(←クリック!)
【石川浩之 Facebook】(←クリック!)
【石川浩之 Instagram】(←クリック!)

↑クリックしてくれたら「LEXUS RX」で安全運転します!

LEXUS LC コンバーチブル。。。

2019-02-02 23:58:36 | 


ヒロです。

レクサスのフラッグシップクーペ、『LC』のオープンモデルを提案したコンセプトカーが『LC コンバーチブル コンセプト』
デトロイトモーターショー2019にて初披露されました。



LCのデザインテーマ、「Seduction & Technology」を追求した流麗なコンバーチブルボディです。



足元には、大径の22インチホイールを装着。



ボディサイズは、全長4,760mm、全幅1,920mm、全高1,350mm、ホイールベース2,870mmだ。



インテリアはボディカラーに合わせて、ホワイト&ブラック仕上げになっています。



レクサスによると、ルーフを開けた際の車外からの見え方にもこだわり、開放感と包まれ感のバランスを考慮したという。



レクサス 新型 LC Convertible SC後継は、2019年10月頃発売か?!
ちょっと楽しみな一台ですねー♪

それでは、またー。。。


↑クリックしてくれたら「LEXUS RX」で安全運転します!

リレーアタック?。。。

2019-01-30 23:51:13 | 
ヒロです。

今回は最近の車の盗難について、です。

このところ、「リレーアタック」を使用した盗難被害を聞くようになりました。

「リレーアタック」とは?



リモコンのカギから発信されている微弱な電波を増幅させ、離れた場所にある車のカギを開ける手口。

特殊な機器を使うのですが安く入手できるようです。

動画がありましたので紹介します。



これはヤバイです、知らない間に車がなくなっている!となりますね。

駐車場じゃなく自宅でもやられる可能性があります。

玄関近くにカギを置いていたら、玄関外から電波を増幅、駐車場の車のカギが開いちゃうのです!

さて、恐ろしい窃盗方法ですが、いくつかの対策はあります。

例えば電波を遮断する専用ポーチに入れたり、物理的なセキュリティ、アルミホイルまいたり(笑)

現実的なのは「節電モード」を使用するのが良いと思います。

このモードに設定すると、電波がとばなくなりますので、傍受は困難になるはずです。

操作方法は簡単です(レクサスの場合)

1.ドアロックボタンを押しながら
2.アンロックボタンを「2回」押す
3.赤色LEDが4回点滅すればOK!



解除する場合は、リモコンキーのいずれかのボタンを押すだけです。

盗難のリスクがなくなるわけではありませんが、なるべくリスクは減らしましょう。

皆さんも自分でできることはやっておきましょう。

それでは、またー。。。


↑クリックしてくれたら「LEXUS RX」で安全運転します!

レクサス八王子。。。

2019-01-12 21:25:27 | 
ヒロです。

レクサス八王子のショールームが変わっていました。



まだオーナーズラウンジは完成してないようですが…



以前より開放感があり、より落ち着いた空間となっていました。

『レクサス八王子』(←クリックでHP!)

現在の展示車は「UX」と「ES」

まだどっちも試乗してないんだよねー。

こちらが「UX」



レクサスSUV兄弟の末っ子です(笑)



こちらが「ES」



このデザインは良いと思います(自分好み♪)



乗り心地が気になる一台です。



車検のついでにカレンダーもらってきた。

今月は「RX」だ!



それでは、またー。。。


↑クリックしてくれたら「LEXUS RX」で安全運転します!