★好き勝手しほーだい!

うさぎ、カメ、熱帯魚…自由気ままな趣味!

プラすのこ。。。

2015-03-31 13:55:23 | 便利モノ
ヒロです。

以前人工芝をワイヤーすのこの上に使っていたのですが…

プラスチックの部分も作ってあげたいと思い…

コレを購入!



100均の収納すのこ(二枚)

これが入るサイズで人工芝をカット。

高さもちょうどいい感じ♪



すのこにもともと穴が開いているのでうん○おしっ○も大丈夫!



これでしばらく様子を見てみます!



※これはプラすのこ一枚で使ったときのものです。

ラヴィーたちもプラすのこの上が気持ちいいみたいで、その上で横になっています。

それでは、また。。。


↑クリックしてくれると「ラヴィーとチャビー」がよろこぶかも?

鼻パッド3。。。

2015-03-30 14:06:25 | 便利モノ
ヒロです。

頼んでいた鼻パッドが到着。

『セルシールU』



さっそく装着、試してみます。

まず、パッド部の形状が自分のメガネには合わなかったので合うようにカット。

パッドを挟み込むようにも接着できるのではがれにくいと思います。

パッドの部分のカットはこのようになりました。



うん、コレは良い感じ!

まずズレにくくなりましたね。

少しの厚みでメガネと顔の距離ができる。

結果まつ毛に触れなくなった。

笑ったときなど、頬に触れなくなった、なども良かった。

このシリーズで暑さが違うタイプもあるのでご希望のモノを選ぶと良いと思います。

粘着力も今のところ剥がれる感じもありません。

この前の自作も悪くなかったけど、コチラの方が良いですね。

試してみたい方、お勧めです♪

それでは、また。。。


↑クリックしてくれると「ラヴィーとチャビー」がよろこぶかも?

動いてる!?。。。

2015-03-28 22:43:09 | 熱帯魚
ヒロです。

水槽にラピュタのロボット兵を入れたのですが…

衝撃の事実!

次の日の水槽はこうなっていました。



ん、ロボット兵の向きが変わっている!?

さらに次の日…



やはり…動いている!!

とっくに壊れていると思っていたのに…

聖なる光で、ロボットの封印が解けたのか!?(笑)

リーテ・ラトバリタ・ウルス、アリアロス・バル・ネトリール…

シータを探しているのかもしれない!?

それともヒタキの巣を守っているのか!?(笑)

お願いだから水槽の中で暴れないでね!

それでは、また。。。


↑クリックしてくれると「ディスカス」がよろこぶかも?

鼻炎薬を求めて。。。

2015-03-27 01:50:10 | 日記
ヒロです。

このところ花粉症がひどい!

今まで目薬と鼻炎用スプレーで対処していたが対応しきれん。

なので飲み薬でも買ってみようかと思い薬局へ向かいました。

夕方になり「ココカラファ○ン」で探していたらTVCMでもやっている「アレジ○ン」があった。

確か「寝る前に1回の服用で一日持つ!」みたいなこと言ってたな。

試しに買ってみよう!と思ったのですが…

薬の前に「現在薬剤師が不在のため販売できません」と張り紙が!

おい、ここは薬局だよね、常時薬剤師っていないモンなの?

たまたまそんなこともあるのだろう。

近くの「マツモトキ○シ」に行ってみた。

あった、コレだ「♪~アレジ○ン~♪」

ありゃ?ここも「薬剤師不在のため~」って…

薬を売れない薬局…これでいいの?

次は目の前の「ドン・キ○ーテ」に行きました。

するとあれだけTVCMやってる「アレジ○ン」が置いてない。

多分薬剤師がいないため店頭に置いていないんだと思う。

こうなるとなんか意地になるね。

四件目の薬局に、ここは個人がやっている小さめな薬局。

ここならと思ったんだけど…やはり商品はあったものの薬剤師がいないから売れないとのこと。

「あと三時間後に薬剤師が来ますから…」ってそんなに待ってられないよ!

次、五件目、駅前の薬局へ。

おっ、「アレジ○ン」もあるし、薬剤師もいるようだ!

購入しようとレジに持っていくと、薬の説明が始まった。

「車の運転をされますか?」と聞かれたので「ハイ」と答えると…

「眠くなる可能性があるのでお勧めできません」だって。

まぁ販売に薬剤師が必要ってことは説明がいり、それだけ強いってことになるね。

当然副作用?も強くなるわけで…誰でも気軽にって感じのモノではなさそうだ。

今現在飲み薬を服用中でそれが効かないというのなら良いかもしれないが、いきなりでは効果が強すぎるかも…とのことでした。

結局その薬剤師さんがすすめてくれた飲み薬を購入。

一日二回の服用で眠くならないタイプのモノ「アレグラ○X」でした。

飲んでみてそれなりに効果は実感できたのでヨシとしましょう。

問題は五件行った薬局の四件で薬剤師がいなかったことです!

この辺の事情はわからないのですが薬剤師が不足してるの?

薬局には薬剤師さんが常にいるもんだと思っていた私には軽くショックな出来事でした。

それだけです、では。。。


↑クリックしてくれると「ターちゃんとトルちゃん」がよろこぶかも?

鼻パッド2。。。

2015-03-26 01:37:35 | 便利モノ
ヒロです。

メガネの鼻パッドですが…

前回のゲル状のモノはいまいちでしたので、別の商品を注文しました。

で、その商品が届く前に…

自作してみよう!と思いました。

用意したのはコチラ。



これは防音テープ(100均)ですが、クッションテープでも可。

これを適当なサイズにカット(二個作ります)

ハサミで面取りして丸っぽくします。

それをメガネの鼻パッド部に貼り付けて完成!



使ってみると、これがなかなかいい感じ♪

テープも強力でちょっとくらいでははがれません。

感触もソフトになり、ズレにくくなりました。

もうこれで満足♪

でも違う商品頼んじゃったしなー。

ま、到着したら試してみます。

それでは、またー。。。


↑クリックしてくれると「ターちゃんとトルちゃん」がよろこぶかも?