★好き勝手しほーだい!

うさぎ、カメ、熱帯魚…自由気ままな趣味!

チャラちゃんを下から。。。

2019-02-28 00:47:39 | ウサギ


ヒロです。

ふと、チャラちゃんを下から見てみました。



スチールの台に乗っているときに下から撮影。



あまり見ない構図ですね(笑)



あ、バレた!



ゴメン、チャラちゃん、女の子だモンね(笑)

珍しいアングルの写真が撮れました♪

それでは、またー。。。

【石川浩之 Twitter】(←クリック!)
【石川浩之 Facebook】(←クリック!)
【石川浩之 Instagram】(←クリック!)

↑クリックしてくれると「チャビーとシルキーとチャラ」がよろこぶよ♪

NEW鼻セレブ。。。

2019-02-27 00:20:00 | ウサギ
ヒロです。

コンビニ限定鼻セレブです。



今までも白いうさぎはいたけど…

コレはチャラちゃんぽいぞ!(笑)



でも耳が…ネザーだね。



ま、いいや、顔はチャラちゃんぽいから(笑)

側面はこんな。



公式サイトで動画見つけた。





花粉症のこの時期の必需品ですね♪

それでは、またー。。。

【石川浩之 Twitter】(←クリック!)
【石川浩之 Facebook】(←クリック!)
【石川浩之 Instagram】(←クリック!)

↑クリックしてくれると「チャビーとシルキーとチャラ」がよろこぶよ♪

折り畳み時代到来か!?。。。

2019-02-26 00:34:18 | ガジェット


ヒロです。

Huaweiが先日のプレスイベントにおいて、
折り畳みディスプレイ搭載スマートフォン『Huawei Mate X』を発表しました。

『Huawei Mate X』はHuawei社が「Falcon Wing」と呼ぶ伸縮性のあるヒンジ構造が特徴で、
6.6インチOLEDディスプレイと6.38インチを翼を広げるように開き8インチのタブレットになるということ。



『Huawei Mate X』は山折りでディスプレイはメインの1枚だけとなっています。
高度なUI、技術力が求められ、マルチタスクや分割画面表示もできるようになるでしょうね。

厚みは折り畳み時で11mm、展開時は(Leicaカメラ部を含めず)5.4mmになるようです。
メインカメラは4000万画素+広角1600万画素+望遠800万画素のトリプルレンズ仕様。



折り畳み時には両面ディスプレイになりますので、
自撮りまたは外部撮影、共に便利に使えると思います。

CPUにはHuawei Kirin 980(最大2.6GHzオクタコア)、RAM8GB、ストレージは512GB。
外部メモリはNMカードで最大256GBまでサポート。

通信では5Gモデムを搭載、
将来的に5Gネットワークが有効になれば高速通信が行えるとのこと。



指紋センサーは電源スイッチに内蔵、バッテリー容量は4500mAh。
USB-C接続により30分で85%まで充電できる55W SuperCharge機能を備えています。

なお、SIMカードスロットはデュアルSIM。
ドコモのLTEプラチナバンドB19をサポートしていることから日本での販売もあるかも?

『Huawei Mate X」の価格は2300ユーロ/2600ドル(約29万円)とのこと。
発売予定は今年の夏以降くらいでしょうか。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

2019年は本格的に折り畳みスマホの流れだと思います(流行るかどうかは別として)
すでに何社も製品発表していますモンね。

なかなかの完成度だし、気になる商品ではあるけれど、まだ手は出さない。
高すぎるし、いろいろ不具合もあることでしょう。

今後価格がこなれてきて、品質が安定してきたころを狙おう!
それでは、またー。。。

【石川浩之 Twitter】(←クリック!)
【石川浩之 Facebook】(←クリック!)
【石川浩之 Instagram】(←クリック!)

↑クリックしてくれたら、もっとおもしろい「ガジェット」探します!

今週の言葉。。。

2019-02-25 11:41:30 | 日記
ヒロです。

今週の言葉は…



「寒い日は ポカポカお部屋で 過ごしましょ♪」

今は一日の寒暖差が大きいよね。

昼間は暑いなーと思っても夜はかなり冷え込んだり…

風邪をひかないように注意したいね。

そーいえばうさぎは風邪をひかないらしい(スナッフルというのはありますが…)

花粉症にはなるのかなー?

ま、この時期は一緒にお部屋で遊んでましょ♪

それでは、またー。。。

【石川浩之 Twitter】(←クリック!)
【石川浩之 Facebook】(←クリック!)
【石川浩之 Instagram】(←クリック!)

↑クリックして今週も頑張ろう!

うさカフェ(後編)。。。

2019-02-23 22:16:55 | ウサギ
ヒロです。

「うさカフェ」の続きです。

今度は隣のお部屋に移動。



ん、シルキーちゃん?真っ白だから違うな。

ここにもラヴィーっぽいロップの黒うさがいました。



小さなお部屋が4~5つありました。

本日出勤してないメンバーも多数いましたね。



どの子にもカワイイお名前がついています。



ん、エガちゃんってのがいるぞ!(笑)

またお部屋を移動、最後は大型種の中でも最大のフレミッシュジャイアントの部屋。



んー、デカい、伸びてると70~80cmくらいあるんじゃないかな。



でもやっぱうさぎ、毛並みも柔らかくカワイイです♪



大きいだけあってよく食べる(笑)



さすがスミしゃん、気持ちよくして寝かせつけました☆



時間の関係もあって30分コース(一人900円)でしたが、濃密な時間を過ごしました。

考えてみると、初めてのうさカフェでしたね。

どの子もカワイかった、でも結論はうちの子が一番かわいい♪(親バカ)

<おまけ>



フレミッシュジャイアントの足の裏♪

それでは、またー。。。

【石川浩之 Twitter】(←クリック!)
【石川浩之 Facebook】(←クリック!)
【石川浩之 Instagram】(←クリック!)

↑クリックしてくれると「チャビーとシルキーとチャラ」がよろこぶよ♪