ヒロです。
私、100均好きなのですが…
よく行くのは「ダイソー」と「セリア」
今回久しぶりに「キャンドゥ」に行ってきました。
「キャンドゥ」(←クリックでHP!)
そこで買った優れモノを紹介します。
『スマホ三脚スタンド』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/d3/4d52742f0f1c45b724dda47efba41a56.jpg)
ほかの100均にはないタイプです。
まずかなりコンパクトに折りたためるので携帯するのも楽。
三脚なのでココにスマホを挟めば動画が安定して楽に撮れます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/eb/5999d1123a509adedbc11785bc6b8e72.jpg)
セルフタイマーで写真を撮るのにも使えますね。
だいたい6インチのスマホまで挟めそうです(私のはギリギリセーフ)
前後の傾きは調整できるのですが、左右の調整はありません(100円ですので)
しかし、三脚が伸縮するのでそこで調節すれば多少の傾き微調整はできます!
さらにこの脚を伸ばして使えば簡易自撮り棒にもなります!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/75/454c977f0f4a9e5d1a3a8d9e84bcf9f5.jpg)
う~ん、「キャンドゥ」さん、なかなかやりますね~。
普通に電気屋さんで買えば1,000~2,000円くらいしますから。
100均商品ですので耐久性に疑問はあります。
でも100円でこの性能は評価できますね。
一つ持っていれば重宝するかも。
それでは、またー。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/21/16d1f8ac76d5109b9570da38f13839bc.png?random=2415264b9ca85986b331c010cb979558)
↑クリックしてくれたら、もっとおもしろい「ガジェット」探します!
私、100均好きなのですが…
よく行くのは「ダイソー」と「セリア」
今回久しぶりに「キャンドゥ」に行ってきました。
「キャンドゥ」(←クリックでHP!)
そこで買った優れモノを紹介します。
『スマホ三脚スタンド』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/d3/4d52742f0f1c45b724dda47efba41a56.jpg)
ほかの100均にはないタイプです。
まずかなりコンパクトに折りたためるので携帯するのも楽。
三脚なのでココにスマホを挟めば動画が安定して楽に撮れます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/eb/5999d1123a509adedbc11785bc6b8e72.jpg)
セルフタイマーで写真を撮るのにも使えますね。
だいたい6インチのスマホまで挟めそうです(私のはギリギリセーフ)
前後の傾きは調整できるのですが、左右の調整はありません(100円ですので)
しかし、三脚が伸縮するのでそこで調節すれば多少の傾き微調整はできます!
さらにこの脚を伸ばして使えば簡易自撮り棒にもなります!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/75/454c977f0f4a9e5d1a3a8d9e84bcf9f5.jpg)
う~ん、「キャンドゥ」さん、なかなかやりますね~。
普通に電気屋さんで買えば1,000~2,000円くらいしますから。
100均商品ですので耐久性に疑問はあります。
でも100円でこの性能は評価できますね。
一つ持っていれば重宝するかも。
それでは、またー。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/21/16d1f8ac76d5109b9570da38f13839bc.png?random=2415264b9ca85986b331c010cb979558)
↑クリックしてくれたら、もっとおもしろい「ガジェット」探します!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます