![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/19/c02fcfa7bffb765aa99f117054a77ba8.jpg)
ヒロです。
私はペット用品などでよく「ドン・キホーテ」を使います。
ということで「majica」カードを持っています。
ドン・キホーテのチャージカードですね。
なかなかの特典がありますよ(1ポイント1円です)
・入会金、年会費不要、発行費用実質0円(購入費100円ですがモバイル登録で100ポイントもらえます)
・チャージで1%のポイントゲット(10,000円なら100ポイント)
・会員価格で安く買える商品もあります。
・「円満快計」で1円の位カット(1,000円以上の場合で最大9円カット)
・ランクによっていろいろな特典も!(チャージポイントアップや店舗によっては駐車料金サービスなど)
これら以外にもサービスがあるようです。
まー、よく利用するなら持っていて損はないカードですね。
「スイカ」のように先にチャージしておく必要がありますが、あとは楽チン。
レジでカードを出せば小銭のおつりをもらうこともない。
財布がぶ厚くならなくて済みますね(笑)
1円単位のカットも何気に嬉しい…というか、
1,001円とかで1円玉がなく1,100円を出したときの敗北感を味わなくて済みます!(笑)
もともと驚安のお店ですが、さらにお得で便利に利用できますね。
よく使う人にはオススメですよー☆
それでは、またー。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/21/16d1f8ac76d5109b9570da38f13839bc.png?random=2415264b9ca85986b331c010cb979558)
↑クリックしてくれると「ターちゃんとトルちゃん」がよろこぶよ♪
私はペット用品などでよく「ドン・キホーテ」を使います。
ということで「majica」カードを持っています。
ドン・キホーテのチャージカードですね。
なかなかの特典がありますよ(1ポイント1円です)
・入会金、年会費不要、発行費用実質0円(購入費100円ですがモバイル登録で100ポイントもらえます)
・チャージで1%のポイントゲット(10,000円なら100ポイント)
・会員価格で安く買える商品もあります。
・「円満快計」で1円の位カット(1,000円以上の場合で最大9円カット)
・ランクによっていろいろな特典も!(チャージポイントアップや店舗によっては駐車料金サービスなど)
これら以外にもサービスがあるようです。
まー、よく利用するなら持っていて損はないカードですね。
「スイカ」のように先にチャージしておく必要がありますが、あとは楽チン。
レジでカードを出せば小銭のおつりをもらうこともない。
財布がぶ厚くならなくて済みますね(笑)
1円単位のカットも何気に嬉しい…というか、
1,001円とかで1円玉がなく1,100円を出したときの敗北感を味わなくて済みます!(笑)
もともと驚安のお店ですが、さらにお得で便利に利用できますね。
よく使う人にはオススメですよー☆
それでは、またー。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/21/16d1f8ac76d5109b9570da38f13839bc.png?random=2415264b9ca85986b331c010cb979558)
↑クリックしてくれると「ターちゃんとトルちゃん」がよろこぶよ♪
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます